私の最初のビジネスが失敗に終わった7つの理由 | SEO Japan

SEO Japan - 2011年8月22日(月) 17:06
このページは、外部サイト SEO Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「私の最初のビジネスが失敗に終わった7つの理由」 からご覧ください。
世界初(確か)のヒートマップASPのCrazyEggや特化型アクセス解析ツールのKISSMetricsなどニッチながら特徴あるウェブサービスで手堅く稼いでるニール・パテル氏、実は16歳の時に最初の会社を作ったそうです。今でこそシリアルアントレプレナーで有名な彼ですが、最初の会社は見事に大失敗したそうで。。。改めて当時を振り返って失敗の理由を考えてみた記事を。 — SEO Japan 16歳の時、私はお金が必要だったため仕事を探すことに決めた。それをするための方法として私が唯一知っていたのが、Monsterのようなジョブボードで仕事を検索することだった。Monsterで検索している時に、私はそのウェブサイトの下の方にあった小さなボタンに気が付いた。それは、彼らの株価情報へのリンクだった。 最初私は、Monsterは数億円程度を稼いでいる単なるドットコム企業だと思っていたが、彼らの損益計算書を分析してみると、自分が間違っていることに気が付いたのだ。この会社は、実際には1年間に数百億円も稼いでいたのだ。 それは、私が自分の最初のドットコム企業を作る気になった瞬間だった。そして、自然とそれはアドバイス・モンキーと呼ばれるジョブボードになったのだ(今はもうAdviceMonkey.comは私のものではない)。Monsterの収益の1%を私が稼ぐことができれば、裕福な青年になれるというのが、私がジョブボードを作った理由だ。残念ながら、アドバイス・モンキーはそんなお金を稼ぐこともなく、私は2年でそれを閉めてしまった。私が失敗した理由は以下のことをしなかったからだ。 1.ユニークな問題を解決する アドバイス・モンキーのコンセプトは、ウェブで仕事を見つける人を助けることだった。MonsterやCareer BuilderやHot Jobsのようなサイトが、その問題を何年も前に解決していた。それでは、誰が私のウェブサイトを訪問しようというのか?正直言って、理由なんてない。 あなたの会社は、他の人がまだ解決していないユニークな問題を解決するようにすることだ。右にならえの追随的な会社でいくらかお金を稼ぐこともできるかもしれないが、そのチャンスは限りなく小さい。 これは、あなたが一般的な市場に入ることができないという意味ではない。ただあなたは、その市場に存在する問題が何であるのか、どうすればそれを解決できるのか、を見つけ出す必要があるのだ。 2.度胸を持つ 会社を始めた時、私は数十万円しか持っていなかったが、そのことが私がやりたかったことを止めるには至らなかった。私は、いくつか人気のあるウェブフォーラムでメッセージを投稿し、あるデベロッパーにMonster.comと似たようなウェブサイトを作ってもらうよう説得した。 私は肝っ玉の座った男であるように思われていたかもしれないが、実際にはそうではなかった。もし私が利口だったなら、無料でウェブサイトを作ることができただろう。私はデベロッパーに自分のビジョンを売り込み、会社の株と引き換えにウェブサイトを作ってもらうことができた。 もしあなたがあまりたくさんのお金を持っていないとしても、心配する必要はない。それでもあなたは会社を始めることができる。ただ度胸を持って、他の人に無料で助けてもらえるように説得する必要がある。時間をあなたの会社の株と交換しようという人が多いことにあなたは驚くだろう。 3.気楽になり過ぎない ウェブサイトをアップして運営していくのは簡単なパートだ。アップされたら、継続的にメンテナンスをして改善する必要がある。私は、アドバイス・モンキーにはほとんどメンテナンスをしなかったし、それは時間とともに変わることもなかった。これが、私のウェブサイトに一度来た訪問者が二度と戻って来ない原因になったのだ。 ウェブは毎日進化している。もしあなたがそれと共に進化しなければ、あなたが生き残ることはない。遅かれ早かれあなたの競合相手は時間と共に進化するために必要な変化を加えてくるだろう。 ウェブサイトを進化させるのに良い方法は、訪問者からのフィードバックを得ることだ。あなたが欲しいものはどうでもいい、訪問者が欲しいものが全てであるということを忘れないこと。 4.マーケティングプランを持つ 馬鹿げたことのように聞こえることは承知だが、多くの人がウェブサイトを始めるまではトラフィックを上昇させることについて考えていないのだ。私がアドバイス・モンキーを立ち上げた時には、最初の数カ月の間に、たった1000人の訪問者しかウェブサイトに来なかった。この問題を解決するために私はいくつかのインターネットマーケティング企業を雇ったのだが、そのほとんどがトラフィックを上昇させることはなく、ただ私のお金を無駄に使っただけだった。 あなたは会社を立ち上げる前に、マーケティングプランを持つことだ。どうやってあなたが会社を立ち上げた時に噂を流すのか、どうやってそれを継続的に成長させるのか見出すのだ。一番重要なのは、優れたインターネットマーケティング会社にお金を払うという簡単な方法を取るのではなく、自分でマーケティングをすることだ。これは以下のような方法でできる: 検索エンジンのためにウェブサイトを最適化する 口コミを広める ブロガーにあなたのサイトについて書いてもらうように頼む 5.質素が究極の洗練さ 私は、競合相手に勝つために彼らが持っている機能全てとそれ以上のものをプラスした。私がより多くの機能を持っていれば、遅かれ早かれ人々はアドバイス・モンキーを使い始めるだろうと考えたのだ。しかし、それらの機能はサイトを複雑にし、使いづらくし、トラフィックの減少を引き起こした。 機能は素晴らしいものであるが、本当に自分の訪問者の役に立つものだけをサイトに追加しよう。極めて単純にしてウェブ上でサイトを使いやすくすることは悪いことではない。Googleをはじめ、人気サイトの中には、よりシンプルなソリューションであるが故に成功しているものもあるのだ。 6.競合相手を恐れない 自分のウェブサイトを成長させる最も簡単な方法は、競合相手のトラフィックとデータを活用することだ。私は、他のジョブボードのオープニングを自分のウェブサイトにインポートするという方法で競合相手を活用した。さらに、それらのサイトのパートナーページにアドバイス・モンキーを載せてもらい、それがトラフィックの上昇を助けた。 パートナーシップの鍵となるのは、お互いに有益であることだ。あなたは、少なくとも自分がもらっているのと同じだけの価値を相手に返したいものだ。 私は、ビジネスを初めて1年が経つまでは競合相手を受け入れていなかった。私と同じ過ちを犯すことなく、最初の1日目からできるだけ多くの関連サイトと連携するようにしよう。 7. 最後に 私はアドバイス・モンキーでたくさんの過ちを犯したけれど、それでも成功することはできたはずだ。問題は、私が自分の過ちから学ばなかったことだ。もし私がまだアドバイス・モンキーがあるうちにそのことに気が付いていたら、それを改善するために必要な変更をすることができただろう。 あなたが同じことをしないことを願っている。 この記事は、Quick Sproutに掲載された「7 Reasons My First Business Failed」を翻訳した内容です。 素直に過去の失敗を見つめ直した、シンプルな内容ではありますが、いやシンプルなだけにスタートアップ起業家にとっては参考になる内容だったかもしれません。1番のユニークな問題を解決するかどうかは、新たにスタートアップを立ち上げ軌道に乗せることができるかどうかにとって重要なポイントにはなりますよね。もちろん営業力に自信があれば商材は何でも(SEOでも・・・)良いという場合もあるとは思いますが。他の点は読んで字の如しではありますが、実際に失敗を繰り返しながらも事業を軌道に乗せられるかどうかは、スタートアップで時間も資金も限度がある中、最後にあるように「自分の過ちから学んで改善する」ことができるかどうかでしょうね。ちなみにこの記事の続編的な内容はこちらでどうぞ。 — SEO Japan
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]