小島昇(Web担編集部) の記事(新着順)

全 1620 記事 の #1051 ~ #1100 を表示中

「Instagram」がライブ配信のスケジュールを事前設定して告知できる新機能を導入

予定日時の最大90日前からフィード投稿で利用者に告知、利用者はリマインダー設定も
小島昇(Web担編集部)2021/10/15 7:02151

メトロアドエージェンシーが交通広告を検索・購入できるサイト「アドターミナル」開始

東京メトロの交通広告を1駅1枚、数万円のポスター掲出から料金を確認して購入が可能
小島昇(Web担編集部)2021/10/15 7:01340

HubSpotがCRMプラットフォームの機能強化を年次イベント「INBOUND 2021」で発表

高機能を使いやすく、統合された高度にカスタマイズ可能な顧客起点のCRMとして開発
小島昇(Web担編集部)2021/10/14 7:03150

大日本印刷とサイバーエージェントがエレベーター業界のデジタル広告事業で業務提携

エレベーター内サイネージでインプレッション重視の広告配信、センシング機能で測定
小島昇(Web担編集部)2021/10/14 7:02150

イー・エージェンシーが新しいカスタマーデータプラットフォーム「D-Lenz」を提供開始

Cookieレス時代に対応、メール配信やLINE配信などのマーケティング施策まで実行可能
小島昇(Web担編集部)2021/10/14 7:01120

サイカがデジタル広告でフルスピードと業務提携、ヘルスケア領域でマーケティング支援

オンライン・オフラインの統合マーケティングで一気通貫のソリューションパッケージ
小島昇(Web担編集部)2021/10/13 7:03350

電通が「Facebook Advanced Analytics」を活用した国内初の分析ソリューションを提供

プライバシーを保護してオンオフを統合した顧客体験設計や広告プランニングなど可能に
小島昇(Web担編集部)2021/10/13 7:02151

アジャイルメディアがファンマーケティングを自社運営できるSaaS型ツールを開発

ファン登録から貢献分析・評価まで可能な「アンバサダープラットフォームスターター」
小島昇(Web担編集部)2021/10/13 7:01120

凸版印刷が顧客企業ごとにセールス専用Webサイトを構築するツール「SALAD-BAR」開発

提案商材やメッセージを変えて1社1社個別に最適化したサイトで効果的な営業活動に貢献
小島昇(Web担編集部)2021/10/12 7:03230

ヤプリがノーコードで運用できる本格的な顧客管理システム「Yappli CRM」を提供開始

顧客管理、ポイント・電子マネー発行、アプリマーケティング施策をワンストップで実現
小島昇(Web担編集部)2021/10/12 7:02020

キリンビールが全9工場でAIを活用したろ過計画システムを展開、年間3000時間以上を創出

NTTデータと共同開発、熟練者の知見に頼る複雑な作業で1回最大6.5時間が最短55分に
小島昇(Web担編集部)2021/10/12 7:01021

YouTubeが新型コロナのワクチンで誤った情報を含んだコンテンツの削除対象を拡大

ワクチンの危険性の誤った主張、効果がないとする主張、成分に関する誤情報は削除
小島昇(Web担編集部)2021/10/4 7:02130

コネクティがCMS連携する新国産クラウドCDP「Connecty CDP」、大手企業を包括支援

バラバラな顧客データを集約、顧客との長期的な関係性を築くデータ分析や運用が可能に
小島昇(Web担編集部)2021/10/4 7:01360

プレイドがEC事業者のよくある課題を改善する「KARTE Entry Series for EC」を提供開始

EC向けシナリオと導入設定、運用代行をセットしたパッケージを月額1万円から提供
小島昇(Web担編集部)2021/10/1 7:03140

同意取得済みデータとWeb閲覧履歴から消費者の実像を動的に捉えたペルソナ像を作成

インティメート・マージャーとNTTデータ経営研究所が共同研究、Web広告支援も予定
小島昇(Web担編集部)2021/10/1 7:02160

サイバーエージェントが「Promotion Insight Report」にシミュレーション機能追加

YouTubeマーケティングダッシュボードで訴求商品とキャスティング効果をデータで予測
小島昇(Web担編集部)2021/10/1 7:01131

「LINEリサーチ」で「LINE広告」の詳細ターゲティング項目「趣味・関心」を付与可能に

LINE上で市場調査から広告配信まで、狙うカテゴリのターゲットへ効果的なアプローチ
小島昇(Web担編集部)2021/9/30 7:031110

NTTと電通がVR空間における広告モデル実証を「東京ゲームショウ VR 2021」で実施

史上初のVR開催の東京ゲームショウ、VR空間ならではの体験型広告の効果を測定して検証
小島昇(Web担編集部)2021/9/30 7:02450

ECサイト作成サービス「BASE」が「TikTok」と提携、ショップへの集客・販促が可能に

BASEの管理画面からTikTok広告を直接出稿、広告など「TikTok For Business」を活用
小島昇(Web担編集部)2021/9/30 7:01270

リチカが8億円を資金調達、広告クリエイティブ運用の「リチカクラウドスタジオ」強化

累計調達額は約10.6億に、プロダクトの開発強化と採用・顧客支援の体制強化に充てる
小島昇(Web担編集部)2021/9/29 7:03170

GMO NIKKOがアフィリエイト広告管理ツールに薬機法・医療法・景表法のNGカテゴリ追加

薬機法違反の誇大広告防止、「TRUEアフィリエイト byGMO」のブランドセーフティ機能強化
小島昇(Web担編集部)2021/9/29 7:02360

セプテーニとDLPOが開発したLPOツール「SaiL」がCVR最適化の「Microscope」と連携

全ユーザーを複数セグメントに分類してLP出し分け、コンバージョン率をさらに改善
小島昇(Web担編集部)2021/9/29 7:01140

女性のヘルスケア・ウェルネスを支援する「大広フェムテック・フェムケアラボ」発足

ワークショップで理解促進、新規事業開発やブランドコミュニケーション戦略をサポート
小島昇(Web担編集部)2021/9/28 7:03250

電通グループ3社が企業のYouTubeチャンネルを活性化するサービス「Tube Riding」提供

動画の再生回数やチャンネル登録者数を増やして、顧客エンゲージメントの向上を実現
小島昇(Web担編集部)2021/9/28 7:02121

Kaizen Platformが事業成長に直結するWebサイト構築「KAIZENサイトリニューアル」提供

グループのディーゼロと課題分析から開発・運用、UXやモバイル対応など一気通貫で支援
小島昇(Web担編集部)2021/9/28 7:01240

CCCマーケティングが食データの「Market Watchクロスメディア・トレンド パック」開始

食のトレンドを外食口コミ、SNS、テレビ、実購買データで横断分析して人気商品を開発
小島昇(Web担編集部)2021/9/21 7:02130

UNCOVER TRUTHと日本ユニシスがファン育成やLTVを向上させる「CDP検討支援サービス」

データ集約の方針を整理、追加収集するデータ項目を検討してCDPツールの選定を支援
小島昇(Web担編集部)2021/9/21 7:01131

Googleが国内で「ニュースショーケース」を開始、40社以上の報道機関がパネルに参加

報道機関がニュースを独自に選択、Googleが対価を払い一部有料記事にもアクセス可能に
小島昇(Web担編集部)2021/9/17 7:03730

ヤフーが次のヒット商品の種を見つける「商品ブレイクマップ」の分析レポートを公開

「データソリューション」で人気スイーツ「マリトッツォ」は2020年11月からヒットの兆し
小島昇(Web担編集部)2021/9/17 7:027221

トレジャーデータが法人営業を高度化する「Treasure Data CDP for Sales」を提供開始

各部門に分散した顧客企業や担当者データを統合、営業やサポートなど活動全体を最適化
小島昇(Web担編集部)2021/9/17 7:01130

JINSが自分に似合うメガネをレコメンドして店舗の陳列場所が分かるデジタルサービス開始

似合い度合い判定する「JINS BRAIN2」のAI精度向上で推奨、「棚NAVI」で陳列場所を表示
小島昇(Web担編集部)2021/9/16 7:03450

「Yahoo!ショッピング」の出店ストアに「実店舗在庫サービス」への出品機能を提供

オンラインで購入した商品を実店舗で受け取れるので、実店舗の集客とついで買いに期待
小島昇(Web担編集部)2021/9/16 7:02750

ソニーのAI予測分析ツール「Prediction One」にAPI機能、自社システムとの連携可能に

ソニーネットワークコミュニケーションズ、組織単位や全社一括導入できる2プランも提供
小島昇(Web担編集部)2021/9/16 7:01331

アシストがCMS「NOREN Content Server」に31機能を加えた新バージョン6.3を提供開始

コンテンツ作成者に分かりやすいメニュー表示、イベント進行に合わせた複数ページ予約も
小島昇(Web担編集部)2021/9/15 7:031530

プレイドがノーコードでサイトの更新や改善ができる「KARTE Blocks」正式版を提供開始

月間ページビュー数に制限あるが全機能使える無料プランも、試してから有料版に移行可能
小島昇(Web担編集部)2021/9/15 7:02190

アドビがWalmartと提携、ECの「Walmart Marketplace」と「Adobe Commerce」統合

ECで購入、実店舗で受け取るオムニチャネルをWalmartのフルフィルメントで実現可能に
小島昇(Web担編集部)2021/9/15 7:01250

花王がカウンセリング化粧品ブランド「est」で美容部員のチャット相談サービス開始

デジタル上でも店頭と同様のカウンセリング体験、相談者におすすめサンプルを提供
小島昇(Web担編集部)2021/9/14 7:031551

ADK MSがテレビCMの到達状況予測システムを強化した「TV-Navi Advance」を運用開始

意識・価値観・購入履歴で定義するアドバンスト・ターゲットへのテレビCM出稿を支援
小島昇(Web担編集部)2021/9/14 7:02120

博報堂DYメディアらがスーパー店舗サイネージ「イグニカサイネージサービス」を販売

AIカメラで視聴測定、マルエツなどに効果的に広告配信するサービスの幹事代理店に
小島昇(Web担編集部)2021/9/14 7:01220

フリークアウトが媒体社向け広告プラットフォームを「Scarlet」にリブランディング

メディア事業者の収益最大化ソリューション、広告主向けは「Red」でブランド認知拡大
小島昇(Web担編集部)2021/9/6 7:02130

ZOZO研究所がファッション流行を検証する大規模データセットをオープンソースで公開

実データを用いて流行の変化でAIの認識精度が低下する「分布シフト」現象の研究を促進
小島昇(Web担編集部)2021/9/6 7:01370

「デジタル庁」が発足、デジタルで人助けする「デジ道」に忠実に課題解決に取り組む

「スタートアップのような組織を目指す」 平井卓也・初代デジタル相がメッセージ公開
小島昇(Web担編集部)2021/9/3 7:05140

メルカリが「パルスオキシメーター」や「酸素缶」「犬猫療法食」のフリマ出品を禁止

新型コロナウイルス感染拡大に伴う出品禁止商品リストに明記、商品削除や利用制限も
小島昇(Web担編集部)2021/9/3 7:021290

米国Appleがアプリ外課金に誘導するWebサイトリンクを認め、日本の独禁法調査が終了

2022年初めから音楽、動画、書籍、ニュースに適用、公取委との合意を全世界に拡大
小島昇(Web担編集部)2021/9/3 7:01150

フルスピードがクローラー機能を追加した「ブランドセーフアフィリエイト」を提供

チェック対象URLを登録、アフィリエイト広告でより多くのメディア掲載チェックが可能に
小島昇(Web担編集部)2021/9/2 8:05360

フラーが電通とアプリ起点のDX支援事業「アプリ戦略パートナープロジェクト」を開始

アプリ開発に限定せずビジョンやブランド価値などビジネス全体に目を配った支援を提供
小島昇(Web担編集部)2021/9/2 7:02130

Shirofuneが「アドエビス」「Adjust」など各種計測ツールデータで広告運用最適化を提供

サードパーティの計測ツールやMA・CRMツール、企業独自開発ツールなど幅広く対応
小島昇(Web担編集部)2021/9/2 7:01160

チーターデジタルがPriv Techと協業、改正個人情報保護法に対応したマーケティング支援

Cookie利用同意管理プラットフォーム「Trust 360」で取得した情報を蓄積・管理し活用
小島昇(Web担編集部)2021/9/1 7:031621

ブランディングオートメーションスタートアップのZeBrandが日本向けサービス提供を開始

ブランド戦略構築からオンライン上でのブランドガイドライン生成、コーチングなど支援
小島昇(Web担編集部)2021/9/1 7:02150

凸版印刷とONE COMPATH、unerryが協業して「リテールメディア」構築・運用を支援

「Shufoo!」と「Beacon Bank」の人流・購買データ活用、クッキーレスでマーケティング
小島昇(Web担編集部)2021/9/1 7:01351

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]