BtoB企業が注目するPR戦略、ソートリーダーシップとは ~真の働き方改革を支えるチームスピリットの挑戦~

株式会社チームスピリット マーケティングチーム ディレクターの藤原氏をお迎えし、BtoB企業のPR戦略についてお伺いします。

2021年7月13日 15:00

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

申込み・詳細はこちら

https://www.bil.jp/seminar/details/189

BtoB SaaSはコロナ禍を機としたDX化の追い風もあり、引き続き注目が続いています。

同時に競合プレイヤーも増え、各サービスの競争が激しくなりつつあります。

今後もこれらのトレンドが続く見込みが高い中、どのような差別化をすべきでしょうか。



そこで、本セミナーのテーマは「ソートリーダーシップ」です。



テクノロジーにより、社会課題の解決を目指したり、

新しいワークスタイルを提唱したりする企業が多い中、

ブランディング戦略の1つとして注目が高いテーマです。

ゲストには、働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」シリーズを

開発・提供する株式会社チームスピリット マーケティングチーム ディレクターの藤原秀樹 氏をお招きし、BtoB SaaSにおけるブランディングについてお伺いします。

※ソートリーダーシップ(Thought leadership)とは、特定の課題やテーマに対して、

企業が、その解決策となりうる「主張、思い、理念など(=ソートThought)」を掲げ、

社会や顧客からの共感と評判を生み出すこと。

申込み・詳細はこちら

https://www.bil.jp/seminar/details/189

 

■参加対象者

・BtoB向け事業責任者、マーケティング担当の方

・BtoB企業のブランディング実践例を知りたい方

・ソートリーダーシップを作っていきたい方

 ※チームスピリット社の競合企業には参加をお断りする可能性があります。

 

■日時

2021年8月5日(木) 14:00-15:00



■タイムテーブル

14:00-14:05 オープニング 

14:05-14:45 藤原氏とのトークセッション 

14:45-15:00 質疑応答、アンケート



◼登壇者

【ゲスト】





藤原秀樹 氏

株式会社チームスピリット 

マーケティングチーム ディレクター



面白法人カヤックにて事業部長、執行役員を歴任後、社員の幸福と事業成長を両立させる組織のあり方を追究すべく、2019年3月、株式会社チームスピリットにジョイン。新サービスの立ち上げに参画後、2020年9月より現職。



【モデレーター】



早川くらら

ビルコム株式会社 取締役





■参加費用

無料



◼開催形式

オンライン(zoom)



■お問い合わせ

ビルコム株式会社 セミナー運営事務局 

TEL:03-5413-2411 

FAX:03-5413-2412 

MAIL:mktpr@bil.jp

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る