企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

32~65型対応で高さ可変機能付き液晶ディスプレイスタンド3種を発売。

2019年8月1日(木) 11:40
サンワサプライ株式会社
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、32~65型の液晶ディスプレイに対応する、高さ可変機能付き液晶ディスプレイスタンド「CR-PL33BK」「CR-PL34BK」「CR-PL35BK」を発売しました。



■32~65型対応液晶ディスプレイスタンド
品番:CR-PL33BK/CR-PL34BK/CR-PL35BK
標準価格:¥64,584(税抜き ¥59,800)~¥77,760(税抜き ¥72,000)
商品ページ:http://sanwa.jp/pr/CR-PL33-5BK

「CR- …… 続きがあります

BitStarが提供する「IPR」が料金形態をアップデート!お手軽価格で導入可能に

2019年8月1日(木) 11:30
株式会社BitStar
~導入企業は1,000社を突破し、データ取得対象のインフルエンサーは10万アカウント超え~

インフルエンサーマーケティングのトータルソリューションを提供する株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡邉拓、以下BitStar)は、インフルエンサーマーケティングのプランニング・分析ツール「Influencer Power Ranking(IPR)」(https://ipr.tokyo/ )にて料金形態のアップデートを行います。

▼変更の背景
2017年10月の提供開始より約2年にて導入企業社数は1,000社を超え、非常に多くの企業様に導入いただいております。データ取得対象となるインフルエンサーは10万アカウン …… 続きがあります

【8月限定!無料相談会開催のお知らせ】オウンドメディアの課題解決に向けてプロがアドバイス

2019年8月1日(木) 11:20
サムライト株式会社
SEO・メディアグロース・コンテンツ運用・成果獲得など課題に応じて解決のヒントを提供

コンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:池戸聡、以下「サムライト」)はこの度、オウンドメディアの立ち上げや運用等に関する課題やお悩みに対して、プロの視点で解決のヒントを提供する無料相談会を実施いたします。

ユーザーとのタッチポイント創出を目的に、広告に代わる手段として広く普及したオウンドメディアですが、PV重視の運用や企業都合に基づく情報発信というスタイルは限界を迎え、期待する成果が得られなくなってきました。そのため、マーケティングにおけるオウンドメディアの存在意義が今、改めて問われています。

…… 続きがあります

国内No.1のレシピ動画サービス「クラシル」、Yahoo! JAPANにクラシルオーディエンスデータを活用した新広告メニューの提供を開始

2019年8月1日(木) 11:00
dely株式会社
利用者数3,600万人の食やレシピに関するクラシル独自データを活用し、Yahoo!ディスプレイアドネットワークでの広告配信が可能に

国内No.1のレシピ動画サービス (※1) 「kurashiru 」(以下、クラシル) を運営するdely株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役:堀江裕介) は、このたびヤフー株式会社(以下、ヤフー)が提供するYahoo!ディスプレイアドネットワーク(以下、YDN)にクラシルオーディエンスデータを活用した新広告メニューの提供を開始したことをお知らせします。

■背景
2018年7月にヤフーと戦略的パートナーシップを提携したクラシルでは30,000件を超えるレシピコンテンツをYahoo!検索のレシ …… 続きがあります

「とりあえず資料送って」をチャンスに変える!無料で使える Sales Enablementツール「Sales Doc(セールス ドック)」をリリース

2019年8月1日(木) 11:00
イノベーション
「働く」を変え、組織や個人が成長できる社会をめざす、株式会社イノベーション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:富田直人、証券コード:3970、以下「当社」)は、無料で使えるSales Enablementツール「Sales Doc(セールス ドック)」をリリースいたしました。



開発背景
日本国内の営業活動には、まだまだ非効率が存在しています。例えば、営業担当者は営業時に見込み顧客に対してサービス資料をメールにて送付するケースが多くあります。しかし、その中から興味度合いの高い見込み顧客を抽出できずに、全ての資料受領者に対して確認の連絡をするのが一般的です。このような非効率を改善するべく&ld …… 続きがあります

トランスコスモス、お客様企業の多様なニーズと課題を解決するLINE公式アカウント運用パッケージの提供を開始

2019年8月1日(木) 11:00
トランスコスモス
アカウント開設、管理画面の操作方法、簡易レポートを提供する専用サポート窓口も開設

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、LINE公式アカウントの運用においてお客様企業のニーズや予算、業務内容に応じた運用パッケージの提供を開始します。スタンダードプランを契約のお客様企業向けには、お問い合わせ対応や簡易レポート作成を行う専用のサポート窓口の対応も開始します。

■さまざまな運用課題を解決するLINE公式アカウント運用パッケージ
LINE公式アカウントの運用は、メッセージ配信やタイムライン投稿、それに伴うコンテンツ作成やスケジュールなど、さまざまな業務が発生します。「LINE公式アカウント運用パッケージ」では、アカウントの …… 続きがあります

ファーストリテイリングやRIZAPグループなどでCIOを歴任した岡田章二氏が、ドリーム・アーツのExecutive Adviserに就任

2019年8月1日(木) 10:30
株式会社ドリーム・アーツ
 株式会社ドリーム・アーツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山本孝昭、以下 ドリーム・アーツ)は、2019年8月1日付にて、大規模組織のCIOを歴任し、現在ISENSE株式会社(アイセンス)の代表取締役社長を務める岡田章二氏が当社のExecutive Adviserに就任することを発表します。  岡田氏は、これまで株式会社ファーストリテイリングの執行役員CIOとして、ユニクロをはじめとしたブランド全体のIT戦略や業務改革、業務システムの構築に貢献。フリースブーム以前から、ファーストリテイリング株式会社の急成長を長年システム面で支えてこられました。さらに、RIZAPグループ株式会社では取締役CSO兼CIOとして、幅広い事業の基盤となる数多くのシステムを築かれています。

…… 続きがあります

【生活者研究講座】「#みんなって誰だ~デジタル社会における生活者のまとまりの捉え方~」募集開始。

2019年8月1日(木) 10:30
株式会社博報堂
マーケティングやコミュニケーションに携わる方、生活者の大局的な変化に興味をお持ちの方におすすめです。

少子高齢化・デフレ経済・情報爆発といった変化は生活者に何をもたらしたのでしょうか。
そして、令和以降の日本にはどんな変化が起き、生活者に何をもたらすのでしょうか。
大衆から分衆、そして個へと向かう生活者の意識と行動をいま一度整理。個と個が自由につながり、
“みんな” を自ら生み出そうとする、デジタル社会ならではの生活者の新しい「衆」のあり方を提言します。
社会と生活者の未来を想い、次の一手を生む一助として、本講座をご活用ください。

・講座概要
日時: 9月25日(水) 15:30~17:10 …… 続きがあります

監査変革に関わる全てのプロジェクトを主幹・推進するAudit Innovationを強化

2019年8月1日(木) 10:12
デロイト トーマツ グループ
300名体制で「Audit Innovation部」を編成

有限責任監査法人トーマツ(東京都千代田区、包括代表 國井泰成、以下トーマツ)は、Audit Innovationを強化し、8月1日付で、担当執行役を置いたうえで、監査変革に関わる全てのプロジェクトを主幹・推進する「Audit Innovation部」(担当執行役 稲垣浩二 部長 矢部誠)を編成しました。

トーマツは監査品質向上のために、2012年より統計的異常検知技術*1を研究開発し、レコメンドアルゴリズム等の技術を組み合わせたデータ分析手法「Audit Analytics(R)」*2を監査へ導入し、不正等への対応を強化すると共に、業務の自動化をサポートするRPAの導入や、AIを活用した文章解析ツール「 …… 続きがあります

LINEを使った採用管理・顧客管理システムがIT導入補助金に採択!人材会社に頼らない採用モデルとLINE内ECによる顧客DBの社内構築を実現!

2019年8月1日(木) 10:00
株式会社INJUS
「求人候補を自社内で保有」「LINE上にECを構築してリピーター化」

株式会社INJUS(本社:東京都港区、代表取締役:鹿山 瞬)は、採用および顧客管理システム『bot for HR(CRM)』がIT導入補助金2019に採択されたことをご報告致します。 開発および運用コストの半額が補助され、安価な費用負担で自社のシステム・データベースを保有することが可能になります。

LINEとクラウドシステムというセットアップは、ビジネスにおける様々な課題を解決し得る汎用的なシステム構成と考えており、今回の補助金においては主に以下「HR=採用・労務管理」と「CRM=顧客管理」への転用を見込んでいます。
◆bot for HR◆ …… 続きがあります

「ゼロはじ」を運営する株式会社Kcabo、一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会に入会

2019年8月1日(木) 10:00
株式会社Kcabo
日本最大級の仮想通貨情報サイト「ゼロはじ」を運営する株式会社Kcaboは、一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会に入会し、業界団体・企業と連携を図ってまいります。

仮想通貨に関するWebメディア事業、仮想通貨取引所の比較サービスを展開する株式会社Kcabo(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石垣 吉規)は2019年8月1日付にて、一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(所在地:東京都千代田区、会長:ビットバンク株式会社 代表取締役 廣末 紀之)に準会員として入会致しました。

株式会社カボ(以下、当社)は、一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会の準会員として入会を致しました。

当社では、仮想通貨情報サイトサービスとして、多くの仮想通貨関連サイト事業を展開し …… 続きがあります

財満鎭明 元名古屋大学副総長がTRYETINGの技術顧問に就任

2019年8月1日(木) 10:00
株式会社トライエッティング
拡張知能(AI)技術の研究開発およびライセンス販売事業を展開する株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江祐樹、以下TRYETING)は、2019年8月1日に、財満鎭明氏(元名古屋大学副総長、現名城大学教授、以下財満氏)と技術顧問契約を締結し、同日に技術顧問に就任いただきましたので、お知らせいたします。


■就任の背景
TRYETINGは、2016年の創業時より、データテクノロジーを活用した最先端の破壊的ソリューション(Deeptech)の技術研究開発を行っており、その全てを自社開発して企業へ提供してまいりました。コア技術である、基幹システムの知能化基盤「UMWELT(ウムヴェルト)」は簡便に基幹システ …… 続きがあります

ローンチ時から約300社のパートナー企業アイテムを公開『meechoo(ミーチュ)』がローンチ~ 大切な人への“贈る”をもっと楽しくする ~

2019年8月1日(木) 10:00
株式会社kiCk
ギフティングエンターテインメントサービス

企業の「売り」に立脚したコミュニケーション戦略立案からメディアニュートラルにクリエイティブアウトプットを開発・支援するクリエイティブカンパニー、株式会社kiCk (所在地:東京都港区赤坂 CEO:藤川 大詩 https://kick.co.jp/ )は、大切な人へのプレゼント選びをもっと楽しくするギフティングエンターテインメントサービス「meechoo(ミーチュ)https://meechoo.jp/」を2019年8月1日より開始致します。


ギフティングエンターテインメントサービスとは、お祝いを企画・実施するプロセスをより楽しく、快適にするためのプラットフォームを統合的に提案していくサービスです。今回はその第1弾とし …… 続きがあります

IOST、HashHubコワーキングスペースとメンバーシップ・プロモーションを開始

2019年8月1日(木) 10:00
IOST
開発者コミュニティに参加して、コワーキングスペースのフリーデスク1ヶ月分が無料に

ブロックチェーンに関するリサーチ・開発を行う、株式会社 HashHub(本社:東京都文京区、代表取締役:平野淳也)が提供するコワーキングスペースと、次世代ブロックチェーン・プラットフォーム「IOST」が、ブロックチェーン開発にコミットするエンジニアに向けて、個人向けフリーデスクのメンバーシップ利用が初月無料になる、プロモーションを開始致しました。

IOSTメインネットは、2019年2月末にローンチされてから安定したネットワークを維持しています。開始から6ヶ月間で、メインネットアカウントは30万以上、トランザクションは9千万を超えています。IOSTのエコシステムには、世界中から300以上のノードが参加 …… 続きがあります

VAIO株式会社のChief Innovation Officer(CINO)就任のお知らせ

2019年8月1日(木) 10:00
SUNDRED 株式会社
多様なパートナーと事業共創し、事業革新を推進

SUNDRED株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:留目真伸)の代表・留目真伸は、2019年8月1日(木)よりVAIO株式会社(本社:長野県安曇野市、代表取締役:吉田 秀俊)のChief Innovation Officer(CINO)に就任いたします。


■就任の背景
5周年を迎えたVAIOは、これまでのPC事業に加え、”次世代ITブランド”としてロボティクス、IoT、モビリティ等の新領域における成長を加速しています。一方で、留目は7月1日にSUNDREDの基幹事業として『新産業共創スタジオ(Industry-up Studio)』を発表。社会起点でのエコシステムデ …… 続きがあります

【クォーク株式会社】人のつながりを可視化するイノベーション支援ツールにデータ収集機能を追加

2019年8月1日(木) 10:00
クォーク株式会社
人という切り口で企業や技術を再定義し、戦略づくりを支援

クォーク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:大槻悦理)は、人のつながりを可視化するイノベーション支援ツールに、Web情報を自動収集する機能(Webクローラ)を追加した「Quark Apps 6」の提供を開始いたしました。

URL:https://qrk.co.jp/quark_apps

【サービス提供の背景】
異業種の企業間連携、異分野技術の融合がカギとされるイノベーションのプロセスにおいて、これを発案し推進する個人(人)の役割が相対的に大きくなっています。企業や技術の境界線が曖昧になり、従来の企業体や技術の分類体系が通用しなくなってきた現 …… 続きがあります

M&A検討時に通常10時間以上かかる「簡易株価査定」が自動化でわずか10分に/新サービス「M&A10分診断」8月1日より提供開始

2019年8月1日(木) 10:00
株式会社 経営承継支援
12月27日まで期間限定で無料トライアル実施

事業承継型M&Aで社会問題の解決を目指す、株式会社経営承継支援(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:笹川敏幸)は、企業が第三者への事業承継(M&A)を検討する際に必要な、「簡易株価査定」を、わずか10分で実施できる新サービス「M&A10分診断」を、2019年8月1日より提供開始いたします。 また、2019年12月27日までの期間限定で、本サービスの無料トライアルを実施いたします。 本サービスは、専用のOCRスキャナと独自のソフトウェアを使い、紙の財務諸表を読み込むだけで財務情報が自動的に整理・集約され、簡易株価査定が短時間で簡単にできるサービスです。通常、手作業で10時間以上かかっていた業務がわずか10分に短縮されます …… 続きがあります

日テレ アックスオン様にてライブ配信業界勉強会を実施

2019年8月1日(木) 10:00
株式会社LIVESTAR
ライブ配信者(ライバー)をマネジメントするLIVESTAR(ライブスター) (本社:東京都渋谷区、代表取締役:西村翔太郎) は、日テレ アックスオン(本社:東京都港区、代表取締役:井上健)にてライブ配信業界に関する勉強会を開催いたしました。

■背景
ライブ配信業界は2018年には200億円程度の市場でしたが、2022年までに1,000億円を超える市場になることが予想されています。しかし、まだ新しい市場であるため正確な情報が少ない現状です。
LIVESTARではライブ配信プラットフォームでの豊富な経験を抱える経営陣がライバー事務所の運営を行っているため、プラットフォーム視点、事務所視点双方から見たライバー市場をお伝えすることができます …… 続きがあります

AI SaaSのストックマーク新経営体制のお知らせ

2019年8月1日(木) 09:00
ストックマーク
~事業戦略を強化するCFOと組織文化を育むCCOが誕生~

日本語の文章を解析するAI(=自然言語処理技術)を用いて、ビジネスに活用できるSaaSを提供しているストックマーク株式会社(https://stockmark.ai/ 本社:東京都港区、代表取締役CEO:林 達、以下「ストックマーク」)は2019年8月1日付けで、新たに社外取締役 兼 CFOとCCOが参画しましたことをお知らせいたします。

(左から、CTO有馬 幸介、CFO竹内 健太、CCO岩本 亜弓、CEO林 達)

ストックマークは2016年東大発のスタートアップとして、CEO林 達とCTO有馬 幸介により設立されました。最先端の自然言語処理の研究をベースに、組織の情報共有・ナレッジシェア …… 続きがあります

欧州大手の信用調査企業クレディセイフ、海外進出支援プラットフォーム「Digima~出島~」を展開する株式会社Resorzと業務提携、高品質な海外企業リストを1件500円から提供

2019年8月1日(木) 09:00
株式会社クレディセイフ企業情報
世界トップクラスの企業情報サービスを提供する株式会社クレディセイフ企業情報(本社:福岡県福岡市、代表取締役:牧野和彦、以下「クレディセイフ企業情報」)と、海外進出支援プラットフォーム「Digima~出島~」を運営する株式会社Resorz(本社:東京都目黒区、代表取締役:兒嶋 裕貴)は、海外企業リストにおける業務委託契約を締結したことを、お知らせします。


本提携により、クレディセイフ企業情報は、株式会社Resorzの運営する「開国データバンク」を通じて、欧米企業リストは1件500円~、アジア企業リストは1件1,000円~と、信用調査会社の高品質なリストをお手頃な価格で提供します。
本サービスでは、全世界3億2,000万件のデータベースから、国や業種、売上高など …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]