テレワーク応援キャンペーン
株式会社simpleshow Japan
~simpleshowの解説動画が今だけ50%OFF~
解説動画を制作する株式会社simpleshow Japan(所在地:東京都港区南青山4-5-25-101、代表取締役:大久保紀章)は、在宅勤務やテレワークを推進する企業を対象に、当社の主力サービスである解説動画「simpleshow hand color」を一定期間50%OFFで提供する「テレワーク応援キャンペーン」を開始いたします。
キャンペーン内容詳細につきましては、以下のURLよりご確認ください。
https://simpleshow.com/jp/blog/telework-campaign/
◆キャンペーン実施の背景
急速なテレワーク導入拡大に伴い、以下のような理由で解説動画のニーズが高まっています。
・お客様に直接営業に行けなくなってしまったが、その代わりにオンラインでプレゼンを行いたい
・予定していた展示会がなくなってしまったが、その予算を使って何かプロモーションをしたい
・テレワーク導入に伴い、社内制度等の運用方法についてオンライン上で社員に共有したい
・自社のCSR、SDGs、コーポレートガバナンスを社内外に周知したい
一方で、動画制作のワークフローにおいては、以下のようなお問い合わせも数多くいただいております。
・テレワークの導入後、動画制作をどのように行えばいいかわからない
・打ち合わせはテレビ会議じゃないと困る
・撮影や編集の立会いはできない
また、当社も既にテレワークを導入しておりますが、以下のような課題がありました。
・お客様のご要望があった場合には、直接お会いして打ち合わせを行う必要がある
・撮影などがある場合はどうしても出社しなくてはいけない
このような背景から、企業のテレワーク導入を応援する「期間限定キャンペーン」を実施することになりました。
具体的には、お打ち合わせから納品まで一連のやりとりを直接お会いすることなく行っていただけるお客様に限り、当社の解説動画「simpleshow hand color」を半額でご提供致します。お客様とのやりとりに関しては、直接お会いしない代わりに、テレビ会議・電話・メールなどを活用する想定です。当社の解説動画「simpleshow hand color」は、完全デジタルで制作しておりますので、当社のスタッフも出社することなく、テレワークで対応することが可能です。
当社と致しましては、動画制作の先進的ワークフローを実現させるためのトライアル施策として、今回のキャンペーンを位置づけております。
「simpleshow hand」商品ページ:https://simpleshow.com/jp/hand/
※上記ページにて商品詳細のほか、実際の制作事例もご覧いただけます。
◆解説動画とは
解説動画とは「何かを説明する」「理解してもらう」ことを目的とした動画です。simpleshowでは、複雑なテーマをシンプルに再構築する独自メソッド、創造性豊かなストーリー、計算されたサウンドエフェクトを駆使し、難解で味気ないメッセージも、人々を引きつける解説動画に生まれ変わらせます。
◆「simpleshow」とは
simpleshowは「知識の格差がなくなれば、世界はもっと良くなる」をビジョンに掲げる、ドイツ発の解説動画(Explainer Video)専門の企画制作会社です。
難しいメッセージを分かりやすく伝え、見る人の理解を促進させるノウハウを基に、マイクロラーニングやeラーニング、企業のPR、社内教育など、幅広い分野でソリューションを提供。これまでに10,000本以上の解説動画を50以上の言語で制作し、世界の名だたる企業・団体の課題を解決してきました。
2008年創業のドイツ本社のほか、イギリス、スイス、ルクセンブルク、シンガポール、マレーシア、香港、アメリカ、日本に支社を有し、解説動画のリーティングカンパニーとしてグローバルに成長を続けています。
最大の特長は、本社内に設置された研究開発兼教育機関「simpleshow Academy」。クライアントの課題を視聴者に「記憶」させ「共感」させるsimpleshowメソッド(※)の研究開発を産学連携で行い、世界中のsimpleshowスタッフの教育と品質管理に生かしています。
※「simpleshowメソッド」とは(例)
人間は本能的に指で示された場所に思わず注目してしまう原理を利用して、重要なイラストや場面などの転換を手で行い、視聴者のアテンションを高めています。またメッセージに脳を集中させるべく、視覚情報を少なくし、白黒+1colorの色構成にしています。アナログとデジタルの融合が、ハイビジョン画面でもスマートフォン画面でも、視聴者の心に親しみと共感を生み出します。
こうした、科学調査に基づく様々なテクノロジーが、simpleshowには用いられています。
【会社概要】
社名:株式会社simpleshow Japan(シンプルショージャパン)
住所:東京都港区南青山4-5-25-101
http://simpleshow.com/
Facebook
https://www.facebook.com/simpleshowjapan
Twitter
https://twitter.com/simpleshowJapan
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRNdIuodzu2JHEU8AZap3qA
【お問い合わせ先】
営業担当:尾関(おぜき)
電話番号:03-6447-4485(平日9:30-18:30)
Eメール:info.japan@simpleshow.com
★お気軽に、ご質問、ご相談ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~simpleshowの解説動画が今だけ50%OFF~
解説動画を制作する株式会社simpleshow Japan(所在地:東京都港区南青山4-5-25-101、代表取締役:大久保紀章)は、在宅勤務やテレワークを推進する企業を対象に、当社の主力サービスである解説動画「simpleshow hand color」を一定期間50%OFFで提供する「テレワーク応援キャンペーン」を開始いたします。
キャンペーン内容詳細につきましては、以下のURLよりご確認ください。
https://simpleshow.com/jp/blog/telework-campaign/
◆キャンペーン実施の背景
急速なテレワーク導入拡大に伴い、以下のような理由で解説動画のニーズが高まっています。
・お客様に直接営業に行けなくなってしまったが、その代わりにオンラインでプレゼンを行いたい
・予定していた展示会がなくなってしまったが、その予算を使って何かプロモーションをしたい
・テレワーク導入に伴い、社内制度等の運用方法についてオンライン上で社員に共有したい
・自社のCSR、SDGs、コーポレートガバナンスを社内外に周知したい
一方で、動画制作のワークフローにおいては、以下のようなお問い合わせも数多くいただいております。
・テレワークの導入後、動画制作をどのように行えばいいかわからない
・打ち合わせはテレビ会議じゃないと困る
・撮影や編集の立会いはできない
また、当社も既にテレワークを導入しておりますが、以下のような課題がありました。
・お客様のご要望があった場合には、直接お会いして打ち合わせを行う必要がある
・撮影などがある場合はどうしても出社しなくてはいけない
このような背景から、企業のテレワーク導入を応援する「期間限定キャンペーン」を実施することになりました。
具体的には、お打ち合わせから納品まで一連のやりとりを直接お会いすることなく行っていただけるお客様に限り、当社の解説動画「simpleshow hand color」を半額でご提供致します。お客様とのやりとりに関しては、直接お会いしない代わりに、テレビ会議・電話・メールなどを活用する想定です。当社の解説動画「simpleshow hand color」は、完全デジタルで制作しておりますので、当社のスタッフも出社することなく、テレワークで対応することが可能です。
当社と致しましては、動画制作の先進的ワークフローを実現させるためのトライアル施策として、今回のキャンペーンを位置づけております。
「simpleshow hand」商品ページ:https://simpleshow.com/jp/hand/
※上記ページにて商品詳細のほか、実際の制作事例もご覧いただけます。
◆解説動画とは
解説動画とは「何かを説明する」「理解してもらう」ことを目的とした動画です。simpleshowでは、複雑なテーマをシンプルに再構築する独自メソッド、創造性豊かなストーリー、計算されたサウンドエフェクトを駆使し、難解で味気ないメッセージも、人々を引きつける解説動画に生まれ変わらせます。
◆「simpleshow」とは
simpleshowは「知識の格差がなくなれば、世界はもっと良くなる」をビジョンに掲げる、ドイツ発の解説動画(Explainer Video)専門の企画制作会社です。
難しいメッセージを分かりやすく伝え、見る人の理解を促進させるノウハウを基に、マイクロラーニングやeラーニング、企業のPR、社内教育など、幅広い分野でソリューションを提供。これまでに10,000本以上の解説動画を50以上の言語で制作し、世界の名だたる企業・団体の課題を解決してきました。
2008年創業のドイツ本社のほか、イギリス、スイス、ルクセンブルク、シンガポール、マレーシア、香港、アメリカ、日本に支社を有し、解説動画のリーティングカンパニーとしてグローバルに成長を続けています。
最大の特長は、本社内に設置された研究開発兼教育機関「simpleshow Academy」。クライアントの課題を視聴者に「記憶」させ「共感」させるsimpleshowメソッド(※)の研究開発を産学連携で行い、世界中のsimpleshowスタッフの教育と品質管理に生かしています。
※「simpleshowメソッド」とは(例)
人間は本能的に指で示された場所に思わず注目してしまう原理を利用して、重要なイラストや場面などの転換を手で行い、視聴者のアテンションを高めています。またメッセージに脳を集中させるべく、視覚情報を少なくし、白黒+1colorの色構成にしています。アナログとデジタルの融合が、ハイビジョン画面でもスマートフォン画面でも、視聴者の心に親しみと共感を生み出します。
こうした、科学調査に基づく様々なテクノロジーが、simpleshowには用いられています。
【会社概要】
社名:株式会社simpleshow Japan(シンプルショージャパン)
住所:東京都港区南青山4-5-25-101
http://simpleshow.com/
https://www.facebook.com/simpleshowjapan
https://twitter.com/simpleshowJapan
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRNdIuodzu2JHEU8AZap3qA
【お問い合わせ先】
営業担当:尾関(おぜき)
電話番号:03-6447-4485(平日9:30-18:30)
Eメール:info.japan@simpleshow.com
★お気軽に、ご質問、ご相談ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ