九州初上陸!北九州小倉駅前に学生ラウンジ「TOMOSUBA福岡小倉店」出店、オープニング記念イベント開催決定!
ReCITAL株式会社
オープ二ング記念イベントとして、北九州発プロeスポーツチーム「HYAKUMAN GAMING」とのコラボ企画で「e-Sports FES」を実現!
この度、北九州を拠点に全国でライブ配信プロダクション事業を展開するReCITAL株式会社(本社:福岡県北九州市、社長執行役員:山口 拓宏)は、学生コミュニティラウンジ「TOMOSUBA福岡小倉店」の出店を記念して、2022年4月16日(土)に「e-Sports FES」を開催する運びとなりました。
また、e-Sports FESの開催に伴い、TOMOSUBA福岡小倉店を拠点に活動することが決定した、北九州発プロeスポーツチーム「HYAKUMAN GAMING」とのコラボ企画によるeスポーツビジネスセミナーを開催します。九州の玄関口「北九州」から地方創生や地域戦略を切り口としたeスポーツビジネスに興味関心のある企業や自治体の皆様は、第一部のお申込フォームよりご参加ください。
【e-Sports FES概要】
第一部:eスポーツ×地方創生に関するビジネスセミナー
日付:2022年4月16日(土)
時間:11:45~13:00(開場・受付11:35~)
場所:TOMOSUBA福岡小倉店(福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1−8 T&Mビル1階)
対象:eスポーツを切り口とした地方創生や地域戦略に興味関心のある企業や自治体の皆様
申込:https://forms.gle/LhcSp9c5KJr4z9sSA
講師:清水 天斗(北九州発プロeスポーツチーム「HYAKUMAN GAMING」監督)
HYAKUAN GAMING公式サイト:https://hyakuman-gaming.jp/
第二部:北九州eスポーツ学生大会
時間:13:30~17:30(開場・受付13:10~)
場所:TOMOSUBA福岡小倉店(福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1−8 T&Mビル1階)
規模:北九州在住の学生を中心とした40名~50名の皆様
・e-Sports(eスポーツ)とは
eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略で、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称を指します。様々なジャンルのタイトルがあり、それぞれに競技シーンがあります。スポーツ市場は爆発的に拡大しており、オランダの調査会社Newzooによれば、2018年には世界全体で1,000億円に達し、2021年には1,800億円に到達したと言われています。また、米国の証券会社ゴールドマン・サックスによる報告書では、2023年には3,000億円に達するとされています。
・TOMOSUBA(トモスバ)とは
TOMOSUBAは、すべての学生に無料解放するコミュニティラウンジです。「学生の心に火を灯す」をコンセプトに、オフラインであらゆる学生が集まり、学生時代にしかできない経験や成長の機会を提供しています。TOMOSUBAでは就職と起業の両面で、学生に対するキャリア教育に取り組んでいます。積極的にインターンシップ制度を導入し、学生時代から本格的な社会経験を積むことができる環境と、共に成長する多くの仲間との出会いを大切にしています。
また、TOMOSUBAは、多くのスポンサーの存在から成り立っています。企業や団体、自治体の皆様はスポンサーになることで「企業や地域の課題解決」の場として、TOMOSUBAを自由に利用することができます。
>TOMOSUBA公式サイト:http://tomosuba.jp/
東京四谷店公式動画:https://youtu.be/K8c4E7LAXMU
京都河原町店公式動画:https://youtu.be/kF76lVTckxA
・福岡小倉店の出店経緯
TOMOSUBA福岡小倉店は学生コミュニティラウンジとしては初となる「地方創生型」の店舗です。あえて九州の中でも「九州の玄関口である北九州」に注目し、かつて100万人都市であった北九州を学生の力で再興します。北九州には約50,000人(参考:平成26年 北九州市の現状 資料6–1)の高校生、短大・専門生、大学生が市内の学校に通っています。TOMOSUBA福岡小倉店では、北九州すべての学生と共に、北九州を盛り上げたい。そして九州全体を活性化することで、若者に夢を実現する環境を提供したい。そんな想いでスタートした地方創生プロジェクトです。
【本件に関するお問い合わせ】
商号:ReCITAL株式会社
本社:福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目5番7号 Bay Side Asano 904号
設立:2021年7月
代表:社長執行役員 山口 拓宏
資本金:2,500万円
ホームページ:https://recital.jp/
問い合わせ:093-521-1237 / info@recital.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
オープ二ング記念イベントとして、北九州発プロeスポーツチーム「HYAKUMAN GAMING」とのコラボ企画で「e-Sports FES」を実現!
この度、北九州を拠点に全国でライブ配信プロダクション事業を展開するReCITAL株式会社(本社:福岡県北九州市、社長執行役員:山口 拓宏)は、学生コミュニティラウンジ「TOMOSUBA福岡小倉店」の出店を記念して、2022年4月16日(土)に「e-Sports FES」を開催する運びとなりました。
また、e-Sports FESの開催に伴い、TOMOSUBA福岡小倉店を拠点に活動することが決定した、北九州発プロeスポーツチーム「HYAKUMAN GAMING」とのコラボ企画によるeスポーツビジネスセミナーを開催します。九州の玄関口「北九州」から地方創生や地域戦略を切り口としたeスポーツビジネスに興味関心のある企業や自治体の皆様は、第一部のお申込フォームよりご参加ください。
【e-Sports FES概要】
第一部:eスポーツ×地方創生に関するビジネスセミナー
日付:2022年4月16日(土)
時間:11:45~13:00(開場・受付11:35~)
場所:TOMOSUBA福岡小倉店(福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1−8 T&Mビル1階)
対象:eスポーツを切り口とした地方創生や地域戦略に興味関心のある企業や自治体の皆様
申込:https://forms.gle/LhcSp9c5KJr4z9sSA
講師:清水 天斗(北九州発プロeスポーツチーム「HYAKUMAN GAMING」監督)
HYAKUAN GAMING公式サイト:https://hyakuman-gaming.jp/
第二部:北九州eスポーツ学生大会
時間:13:30~17:30(開場・受付13:10~)
場所:TOMOSUBA福岡小倉店(福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1−8 T&Mビル1階)
規模:北九州在住の学生を中心とした40名~50名の皆様
・e-Sports(eスポーツ)とは
eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略で、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称を指します。様々なジャンルのタイトルがあり、それぞれに競技シーンがあります。スポーツ市場は爆発的に拡大しており、オランダの調査会社Newzooによれば、2018年には世界全体で1,000億円に達し、2021年には1,800億円に到達したと言われています。また、米国の証券会社ゴールドマン・サックスによる報告書では、2023年には3,000億円に達するとされています。
・TOMOSUBA(トモスバ)とは
TOMOSUBAは、すべての学生に無料解放するコミュニティラウンジです。「学生の心に火を灯す」をコンセプトに、オフラインであらゆる学生が集まり、学生時代にしかできない経験や成長の機会を提供しています。TOMOSUBAでは就職と起業の両面で、学生に対するキャリア教育に取り組んでいます。積極的にインターンシップ制度を導入し、学生時代から本格的な社会経験を積むことができる環境と、共に成長する多くの仲間との出会いを大切にしています。
また、TOMOSUBAは、多くのスポンサーの存在から成り立っています。企業や団体、自治体の皆様はスポンサーになることで「企業や地域の課題解決」の場として、TOMOSUBAを自由に利用することができます。
>TOMOSUBA公式サイト:http://tomosuba.jp/
東京四谷店公式動画:https://youtu.be/K8c4E7LAXMU
京都河原町店公式動画:https://youtu.be/kF76lVTckxA
・福岡小倉店の出店経緯
TOMOSUBA福岡小倉店は学生コミュニティラウンジとしては初となる「地方創生型」の店舗です。あえて九州の中でも「九州の玄関口である北九州」に注目し、かつて100万人都市であった北九州を学生の力で再興します。北九州には約50,000人(参考:平成26年 北九州市の現状 資料6–1)の高校生、短大・専門生、大学生が市内の学校に通っています。TOMOSUBA福岡小倉店では、北九州すべての学生と共に、北九州を盛り上げたい。そして九州全体を活性化することで、若者に夢を実現する環境を提供したい。そんな想いでスタートした地方創生プロジェクトです。
【本件に関するお問い合わせ】
商号:ReCITAL株式会社
本社:福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目5番7号 Bay Side Asano 904号
設立:2021年7月
代表:社長執行役員 山口 拓宏
資本金:2,500万円
ホームページ:https://recital.jp/
問い合わせ:093-521-1237 / info@recital.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ