【2021年4月入社新卒】オンライン新卒研修の提供を開始します

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年03月09日(火)
株式会社ベアラボ
株式会社ベアラボ(代表:滝井順子 本社:東京都新宿区)は、2021年4月入社の新卒社員に向けたオンライン研修(双方向研修)を実施いたします。

株式会社ベアラボ(https://bearlab.co.jp)は、昨年に続き、2021年4月入社者用の企業様向け新社会人向け研修をオンラインにて実施いたします。


■公開講座で他社の新入社員とのディスカッションの場を積極的に取り入れます
2020年度新卒へヒアリングすると、ほとんどのメンバーが直接名刺交換をしたことがなかったり、他社の方との交流がほとんどないという状況でした。
2021年度については、オンラインという環境ではありますが、研修中積極的にディスカッションやゲーミフィケーションの場を取り入れ、他社との人脈づくりの1つとして研修を活用できるよう構築いたします。






■双方向コミュニケーションであるメリット
eラーニングや動画視聴ではなく、リアルタイムで双方向コミュニケーションを取りながら研修を進めていきます。そのため、他者の前で発言することや、意見を取りまとめて発表することを経験させ、実務オンラインの場でスムーズに適応できる能力を身につけることができます。



■2020年度オンライン新卒研修受講者からの声
昨年、入社式直後から自宅待機になった新入社員向けにオンラインで新卒研修を実施しました。
その際の受講者からのアンケート結果(抜粋)です。
オンラインには、オンラインでしか学べないこともありますので、利点を生かした研修を実施いたします。

Zoomで研修ということでずっと説明を聞かされる形だと思っていましたが、グループワークができたり、1人1人の考えや意見を聞いてみんなで共有できたことはとても有難かったです。こうしてほしかった、というのは思い浮かばなかったのですが、その人の本当の考えや意見を聞くためにあまり堅苦しくない、発言しやすい雰囲気を作ってくださるスタイルは、とても助かりました。
研修、お世話になり、ありがとうございました。 どの内容も、確かに!と納得できたり、なるほど!という閃きがあったり、今後の自分の社会人生活や人生にとって良いお話をいっぱい聞けたなと感じています。
研修を通して、社会人としての基礎的な考え方を身につけられたのではないかと思います。また、社会の見方やキャリアの考え方など、学生の時より具体的に考えられるようになりました。質問にも丁寧に答えていただいてとても勉強になりました。ありがとうございました。 zoomでの研修だったため、ディスカッションでは今までの会話の仕方では、伝わらないということに気付くことができました。 様々な研修とご指導ありがとうございました。
会社にほとんど出社することなく、すぐオンライン研修になって人と話さない日も多くあったので、研修でのディスカッションの時間などは、思っていた以上にコミュニケーションが取れたのが良かったです。 研修内容については、自分のキャリアビジョンについてじっくり考える時間があったのが嬉しかったです。


■1講義からでも受講可能
新卒向け研修は、パッケージ型の研修が多いですが、ベアラボの研修は1講義から受講可能。
スケジュールによっては、研修内容をカスタマイズすることも可能ですので、ご相談ください。







■日程・費用・お見積り
1講義テキスト料込、10,000円/人~承ります。
スケジュールは、下記詳細またはベアラボまで、お問い合わせください。
御見積は、下記URLにて受け付けておりますので、ご連絡ください。
【お見積り受付フォーム】
https://forms.gle/s8GnsDouUMR8GDMm8









【本件に関するお問い合わせ】
株式会社ベアラボ オンライン研修窓口
HP: https://www.bearlab.co.jp/
Mail:online_education@bearlab.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Keyword Frequency
1つのWebページ中に同じキーワードが出現している回数。 関連語の「キーワ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]