交通広告検索・購入ができるサイト『アドターミナル』、10/14よりサービス開始!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年10月14日(木)
株式会社メトロ アド エージェンシー
株式会社メトロアドエージェンシー(本社:東京都港区、代表取締役社長:肥後謙一)は、交通広告の検索や購入ができるサイト『アドターミナル』を10/14(木)にローンチいたしました。




■サイト開設の背景
交通広告は公共性が高いことから、業種を問わず出稿ニーズがあるメディアです。ただ実際は「どこから申し込んだらいいのか?」「料金はどれぐらいなのか?」といった詳細が見えづらく、漠然と出稿ハードルを高く感じている方々が多いようです。そういう方々にとって、『交通広告を調べる、購入するならここから』という架け橋となり、交通広告を身近に感じてもらうためのサイトを開設いたしました。


■『アドターミナル』とは
交通広告の各メニューや広告掲出までの流れを可視化し、広告の専門知識がない人でも交通広告を簡単に購入することができるサイトです。第1フェーズとして、東京メトロの広告を掲載し、料金の確認から購入ができるようになっています。1駅1枚、数万円のポスター掲出から購入が可能です。

■今後の展開
今後は東京メトロの広告に限らず、屋外広告や他電鉄の広告も掲載し、サイト内の機能も充実させていく予定です。交通広告の豆知識や選び方ガイドなど、交通広告に対して抱かれている疑問を解決していけるようなコンテンツ展開を予定しています。また、メジャメントやプログラマティック化など近年変化が著しい交通広告の発展状況をリアルタイムにお届けしていきます。


【アドターミナル】
https://ad-terminal.tokyo

【お問い合わせ先】
https://ad-terminal.tokyo/showInquiryMailSend
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CRO
Conversion Rate Optimizationの略。来訪した訪問者のコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]