チャットボットを搭載!「適性心理分析テスト PLUS(R)」がより活用しやすくなりました!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年08月16日(水)
株式会社ベックスコーポレーション
自己成長やキャリア形成、採用から人員配置、1on1ミーティングなど人事における様々な場面にプラス!!

株式会社ベックスコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役 山下 国和)は、キャリア形成支援に向けた、クラウドサービス型「適性心理分析テスト PLUS(R)」[https://hrm-plus.com]の新機能として「PLUS AI チャットボット」をリリースしたことをお知らせします。 30年以上にわたり人事・採用現場で利用され、延べ10万人以上の利用実績を持つ本サービスに、新機能が登場! 適性心理分析テストの理解に役立ちます。 人生100年時代に向けて、自己成長やキャリア形成、採用や1on1ミーティングなど、働く人々のあらゆるキャリアデザインにプラスしていただくことで、キャリア形成上の支援につながり、「明るい未来」を実現していただくためのサービスとなります。




「適性心理分析テスト PLUS(R)」は30年以上、延べ10万人以上の方にご利用いただいている産業心理学、社会心理学の学者と共同開発した、自身の現状を正しく把握することができるクラウドサービス型の適性心理分析テストです。
分析結果だけではなく、個別解説書が付属することで受講者自身のキャリア形成に役立てることも可能です。



この度、適性心理分析テスト個別解説書をより詳しく理解するための補助ツールとして、
「PLUS AI チャットボット」を実装しました。

こちらを活用いただくことで、テスト受講後の分析結果について、何度でも質問して理解を深めていただけます。








詳細は、本サービスサイトをご参照ください。
https://hrm-plus.com/plusaichatbot/

上司や人事の相談相手として


1on1ミーティングや人事考課の際に、社員に受講してもらった「適性心理分析テスト PLUS(R)」の分析結果に対して、どのようなコメントをすれば良いのか迷うときがあると思います。
そんな時に、効果的な指導を行うために何を伝えたらよいのか、何を行えばよいのかを「PLUS AI チャットボット」に相談可能です。

アドバイザーとして


「適性心理分析テスト PLUS(R)」は個人利用も可能です。ご自身の今の精神状態などが分析結果として表されますので、環境の変化などの影響が確認できます。
分析結果は個人情報ですので周囲の人に相談しにくいことも、「PLUS AI チャットボット」に相談いただければ丁寧に対応いたします。

「適性心理分析テスト PLUS(R)」は、1ヶ月間無料でご利用いただけますのでぜひお試しください。
https://hrm-plus.com/plus/signupTrialStart.php


<PLUS AI チャットボット 使用例>

弊社独自のサービス“バイオナンバー”にもチャットボットを搭載


弊社会長の香川哲が開発した「バイオエネルギー理論」に連なる“バイオナンバー”というものがあります。
こちらは36タイプ存在し、それぞれに特徴がありますので、理解を深めるお手伝いをするため、「バイオ AI チャットボット」を搭載しました。
ご自身の考え方や行動特性など知らなかった一面の発見にぜひご利用ください。

「バイオ AI チャットボット」はアプリストアで配信中の無料アプリ「BIONUMBER」でもご利用いただけます。
アプリでは、ご自身のバイオナンバーだけでなく、ご家族・ご友人のバイオナンバーも検索及び保存が可能です。



「バイオ AI チャットボット」、アプリダウンロードは下記URLからご利用いただけます。
https://www.becs.co.jp/bioenergy/bionumber.html

会社概要


株式会社ベックスコーポレーションは、「人と企業のマネジメント」を企業理念として掲げ、人材と組織の両側面から、皆様の意図した結果を達成するための支援を続けている教育研修機関です。

会社名 :株式会社ベックスコーポレーション
代表者 :代表取締役 山下 国和
所在地 :〒102-0074 東京都千代田区九段南2-7-6 マニュライフプレイス九段南ビル6F
設立 :1990年12月4日
事業内容 :人材活性化事業、社員研修事業、ISO取得・運用事業
URL :https://www.becs.co.jp/
- 人材のキャリア形成支援「適性心理分析テスト PLUS(R)」
https://hrm-plus.com
- 公式YouTubeチャンネル「ベックスナビ」
https://www.youtube.com/channel/UC2f3MoWuh7gM01M7P4TeQbA
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Keyword Frequency
1つのWebページ中に同じキーワードが出現している回数。 関連語の「キーワ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]