【クォーク株式会社】人のつながりを可視化するイノベーション支援ツールにデータ収集機能を追加

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2019年08月01日(木)
クォーク株式会社
人という切り口で企業や技術を再定義し、戦略づくりを支援

クォーク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:大槻悦理)は、人のつながりを可視化するイノベーション支援ツールに、Web情報を自動収集する機能(Webクローラ)を追加した「Quark Apps 6」の提供を開始いたしました。


開発者どうしのつながり
URL:https://qrk.co.jp/quark_apps

【サービス提供の背景】
異業種の企業間連携、異分野技術の融合がカギとされるイノベーションのプロセスにおいて、これを発案し推進する個人(人)の役割が相対的に大きくなっています。企業や技術の境界線が曖昧になり、従来の企業体や技術の分類体系が通用しなくなってきた現在、人を中心にした戦略構築の新たな枠組みが必要とされています。

こうした中、クォークでは、人という切り口で企業や技術を再定義し、戦略づくりを支援する情報ツール「Quark Apps」をご提案してまいりました。Quark Appsはこれまで、市販のデータベースを主な情報ソースとしていたため、追加コストがかかる上に専門性が要求され、多様性の点でも限界がありました。そこで今回、Web情報を自動収集する機能(Webクローラ)を標準装備し、多様な情報ソースを簡単に利用し分析できる「Quark Apps 6」を提供することといたしました。

【Quark Appsの利用シーン】
・顧客内部のキーパーソンを特定し、開発の上流工程を狙う技術マーケティング戦略
・他社の開発体制を分析し、リソース配分の最適化
・保有技術を軸にした、想定外のビジネス領域の発見
・オープンイノベーションにおけるパートナー探索
・高精度のヘッドハンティング

【Quark Appsの特徴】
1.使い慣れたExcelと統合
2.Web情報を自動収集
3.最先端の可視化アルゴリズム

1.使い慣れたExcelと統合
全てのツールはExcelベースで開発され、一つのタブに集約されています。使い慣れた環境で操作に迷わず、部門間の共有もスムーズです。また、データはPC内で処理するため、機密情報が漏れる心配はありません。


Quark Appsの起動画面

2.Web情報を自動収集
特定のWebサイトから、必要な情報を自動的に収集してデータ化するプログラム(Webクローラ)を搭載しています。これにより、特許、論文、ニュース記事、企業情報、医療情報、化合物情報等、多様な情報ソースを対象に、目的の分析を行うことが可能です。


Webクローラ

3.最先端の可視化アルゴリズム
Force Layout分析では、人のつながりをバネの強さと磁石に置き換えて、自動的にグループ化し、中心人物を明らかにします。これは、生成されたファイルをブラウザにDrag&Dropするだけのシンプル操作です。また、NodeXLなどの外部ツールとシームレスに連携し、最先端の可視化アルゴリズムを簡単に利用することが可能となりました。


X社の開発体制(NodeXL連携)

【会社概要】
会社名:クォーク株式会社(英文表記:Quark Inc.)
設立:2008年9月3日
所在地:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア 4F
資本金:10,000,000円
代表取締役:大槻 悦理(おおつき よしみち)
事業内容:情報分析ツールの開発・販売、戦略プランニング
コーポレートサイト:https://qrk.co.jp

【本件に関するお問い合わせ】
クォーク株式会社
TEL:03-5755-5015
担当:安田

【お問い合わせフォーム】
https://qrk.co.jp/#contact

【参考リンク】
Quark Appsについて
https://qrk.co.jp/quark_apps
Quark Apps機能一覧
https://qrk.co.jp/app-list
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CAPTCHA
ゆがんだ文字列の画像のような、人間には理解できるがプログラムでは解析しにくい情報 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]