GMOメイクショップのネットショップASP「MakeShop」が電子マネー決済に対応

「電子マネーちょコム」と「BitCash」が利用可能になり決済手段が拡大

山川 健(Web担 編集部)

2009年2月6日 18:26

ネットショップ構築・運営サービスのGMOメイクショップは、同社が展開するネットショップASP「MakeShop」で、電子マネーの「電子マネーちょコム」と「BitCash」による決済に2月5日対応した、と同日発表した。MakeShopは決済機能としてクレジットカード、コンビニ決済、ネット銀行が使えるが、新たに電子マネーでも商品購入が可能になり、ショップ側は顧客に幅広い決済手段を提供できるという。電子マネーちょコムは、NTTコミュニケーションズが提供。ちょコム口座を開設することでチャージして利用でき、JALマイルにも交換できるポイントが貯められることが特徴。BitCashはプリペイド式の電子マネー。サイト上の決済を完全に匿名で行うことができる。

GMOメイクショップ
http://www.makeshop.jp/

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る