はじめての中国EC “どうすりゃいいんだ?”指南

やっぱりムズい現地出店。スタッフ採用も資本も…… | はじめての中国EC#2

中国での出店。現地をその目で確かめるために、長谷川は上海へと飛んだ

セールス・インチャイナ株式会社

2011年5月30日 8:00

はじめての中国EC “どうすりゃいいんだ?”指南
日本のEC担当者さんが、中国人向けECを立ち上げ、実現し、成功に導くために必要な知識を、
架空のアパレルメーカー「リラアパレル社」を舞台にしたマンガ登場人物紹介)と、
中国ECを豊富にてがけたセールス・インチャイナ株式会社のスタッフによる解説の2本立てでお届けします。

前回までのあらすじ前回を見る

中国向けECの立ち上げを担当することになった、女性カジュアルアパレル中堅メーカー「リラアパレル社」の長谷川 佳子。市場としては魅力的だが、国内ブランドが受け容れられるのか、現地のニーズはどうなのか、どうやって売り込めばいいのか、その目で確かめるために、長谷川は上海へと飛んだ。

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る