外部サイト情報

ソーシャルテレビと「バーチャルお茶の間」の出現

ネットPR.JP - 2011年8月11日(木) 10:03

アナログ放送の電波が停波となり、テレビいよいよ地上波デジタルの時代へと突入しました。しかし、地デジの売りのひとつである「双方向機能」はいまひとつ使われていないようです。紅白歌合戦と、ごく一部のクイズ番組ぐらいでしょうか。おそらく、テレビをネットにつなぐ配線がわりと面倒なのと、そもそも双方向の企画自体がそんなに面白くない

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

グリー、広告メディア売上が27億突破 GREE Platformが順調に推移 平成23年6月期決算

ファインドスター広告ニュース - 2011年8月11日(木) 10:02
グリー株式会社は、平成23年6月期決算を発表した。

<平成23年6月期の連結業績>
(平成22年7月1日~平成23年6月30日)
売上高:641億7,…

東北新社ら運営の洋画専門チャンネル「ザ・シネマ」、視聴世帯総数が400万世帯を突破

ファインドスター広告ニュース - 2011年8月11日(木) 10:02

株式会社東北新社は、洋画専門チャンネル「ザ・シネマ」の視聴世帯総数が5月31日現在で404万7,700世帯となり、400万世帯を突破したことを発表した。「ザ・シ…

グリー、300万人の会員抱えるSNS「しろつく」の開発会社ケイブと資本業務提携を締結 

ファインドスター広告ニュース - 2011年8月11日(木) 09:37

グリー株式会社は、株式会社ケイブと資本業務提携を行うことを発表した。ケイブは、約300万人の会員を持つソーシャルゲーム「しろつく」をGREEから提供しているソー…

リンク獲得のエキスパートに聞いた9つの質問

海外SEO情報ブログ - 2011年8月11日(木) 06:00
リンクビルディングのエキスパート、ジム・ボイキン氏がリンク獲得について語る。ブランドリンク、リンクなしのサイテーション、ソーシャルサイトからのリンク、パンダ・アップデートによる影響など、リンク獲得のための重要なヒントが得られる。

- リンク獲得のエキスパートに聞いた9つの質問 -
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

博報堂、マルチステークホルダー乗り合い型価値創造プログラム「bemo(ベモ)」提供開始

博報堂は、企業が、顧客や取引先、地域社会などの多様な関係者と“乗り合い型”のチームを結成し、自社や関連業界のこれからの社会的価値や事業モデルを共に構想し創出する...

GMO、SSPとDSPを提供

GMOアドパートナーズがサプライサイドプラットフォーム「GMO SSP」を、GMO NIKKOがデマンドサイドプラットフォーム「GMO DSP」を提供。「GMO SSP」はKauli、「GMO DSP」はフリークアウトと提携して開発。【広告】 楽天市場キーワードランキング

mediba、広告ネットワークでマイクロアドと連携

広告ネットワークの相互乗り入れ。【広告】 楽天市場キーワードランキング

『江口愛実』『推し面メーカー』AKB効果でサイトに盛り上がり

Insight for WebAnalytics - 2011年8月10日(水) 17:38
ネットレイティングスのメルマガNielsen Online REPORTER 2011年8月10日号による。
http://www.netratings.co.jp/email_magazine/2011/08/akb.html

Nielsen Online Reporterより転 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

トランス・コスモス、体制強化で純利益77%増 2012年3月期第1Q決算短信

ファインドスター広告ニュース - 2011年8月10日(水) 15:23
トランス・コスモス株式会社は8月8日、2012年3月期第1四半期累計期間(2011年4月1日~2011年6月30日)の決算短信を発表した。

【連結経営成績…

mediba、マイクロアドと携帯電話・スマホ向けアドネットワークで連携

ファインドスター広告ニュース - 2011年8月10日(水) 15:18

株式会社medibaは8月9日、フィーチャーフォンおよびスマートフォン向けの広告配信サービス「mediba adネットワーク モバイル」「mediba adネッ…

DAC、2012年3月期第1四半期業績を発表 売上高増額となるも純利益は前年2.5億に対し1億と低調

ファインドスター広告ニュース - 2011年8月10日(水) 15:17
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは8月4日、2012年3月期第1四半期累計期間(2011年4月1日~2011年6月30日)の決算短信を発表した。

共同PR、第2四半期純利益1000万円の損失へ業績予想を修正 ペイドパブリシティの売上急減により

ファインドスター広告ニュース - 2011年8月10日(水) 15:10

共同ピーアール株式会社は、平成23年2月15日に「平成22年12月期 決算短信」で公表した平成23年12月期(平成23年1月1日~平成23年12月31日)の第2…

イー・エージェンシーが新たな Google アナリティクス認定パートナーに

Insight for WebAnalytics - 2011年8月10日(水) 11:56
2011/8/9のGoogle アナリティクス 日本版 公式ブログから。
http://analytics-ja.blogspot.com/2011/08/gacp-partner-e-agency.html
カテゴリー: アクセス解析系

PageRank をこえて ― より実用的な指標へ

ウェブマスター トレンド アナリストの Susan Moskwa です。好奇心旺盛なインターネット ユーザーと同様、私も Google アラート を使い、自分の名前がネット上で話題になるたびに E メールを受け取るように設定しています。たいていは、自分の投稿したフォーラムでの発言 (英語)や ブログ記事 (英語)、Tw

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

広告コラムに「「Web広告担当者体験記~私の新人時代~」第2回(前編)」を追加しました。

Yahoo! JAPAN - ネット広告ガイド - 2011年8月10日(水) 09:54

インターネット広告に関連する担当部署で奮闘する中堅社員のみなさんに、新人時代を振り返っていただく連載の第2回。今回は三菱?..

英男性のスマートフォン利用者の70%が電子メールを利用、PC利用者の71%とほぼ同じ

Insight for WebAnalytics - 2011年8月10日(水) 09:38
英男性のスマートフォン利用者の70%が電子メールを利用、PC利用者の71%とほぼ同じ
2011/8/9のcomScore Data Mineから。http://www.comscoredatamine.com/2011/08/70-percent-of-male-smartphone-owners-use- …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米保守的なオンラインニュースメディアサイト、メディアを高く信用している人が直接(参照元なしで)見る傾向に など

Insight for WebAnalytics - 2011年8月10日(水) 09:37
米保守的なオンラインニュースメディアサイト、メディアを高く信用している人が直接(参照元なしで)見る傾向に
2011/8/9のcompeteのブログから。http://blog.compete.com/2011/08/09/liberals-vs-conservatives-on-the-web/
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

約7割の日本人が動画サイトを利用、その約半数がファイルのダウンロード など

Insight for WebAnalytics - 2011年8月10日(水) 09:36
約7割の日本人が動画サイトを利用、その約半数がファイルのダウンロード
2011/8/8の日本レコード協会のリリースから。http://www.riaj.or.jp/release/2011/pr110808.html
http://www.riaj.or.jp/release/2011/pdf/ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Page Authority
サイトの特定ページに対する評価(検索結果においてどの程度上位に表示されやすいのか ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]