ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
グリー、売上対前年比152.6%増、純利益も157.5%増 22年6月期決算
売上高:352億3,100万円(対前期比 152.6%増)
営業利益:195億7,800万円(同 1…
ライブドア、宝島社とWi-Fiスポットを利用した広告プロモーション
株式会社ライブドアは、東京都を中心に展開中の公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」スポットを利用した広告プロモーションサービス「lived…
博報堂、課題を合宿で解決する「博報堂ビジネスキャンプ」開始
株式会社博報堂の専門組織で、ブランド構築などを手掛ける博報堂ブランドデザインは12日、複雑な課題を“1泊2日合宿”で解決する、参加者共創型プログラム「博報堂ビジ…
[動画特集]「マイクロソフトのクマムラゴウスケ氏×広告ニュース杉山」によるソーシャルメディア対談
2010年8月10日、マイクロソフトに在籍し社内でのソーシャルメディアマーケティング推進役として活躍している熊村剛輔氏をお招きし、「ソーシャルメディア対談」が…
HOME’S運営のネクスト、1Qは営業利益93.5%増 賃貸保証事業譲渡で業績予想を修正
住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME’S」、地域コミュニティ「Lococom」を運営する株式会社ネクストは、8月10日、2011年3月期 第1四半期(201…
スパイアの9月期3Q決算、モバイル広告の成長とメディア事業の売上拡大で大幅な153.5%増の売上
売上高:38億1,500万円(対前年同期比 153.5%増)
営業利益:6,700万円(…
Yahoo!JAPAN、7月の各事業に関する月次報告を発表 Yahoo!モバイル好調ながら総PVは減
ヤフー株式会社は8月10日、「Yahoo!JAPAN」各事業の月次報告(7月分)を発表した。今月もYahoo!モバイルのPVは好調だったが、総PV数は微減した。…
香川のセーラー広告、広告出稿量が伸びず減収も粗利益率改善と社内制作費の圧縮で損失減少 3月期1Q決算
売上高:19億8,800万円(対前年同期比 6.5%減)…
アフィリエイト広告のインタースペース、9月期3Q決算 アフィリエイトサービスの拡充とコンテンツ運営体制の整備で増収増益
売上高:57億8,100万円(対前年同期比 1.3%増)
営業利益:1億4,60…
JRで“マーケティング頭脳”とWiMAXを搭載した次世代自販機を設置開始 品川駅で先行展開
この次世代自販機は…
経済産業省調査、6月の広告業の売上高は前年同月比2.7%増 新聞が1年以上ぶりにプラスに
6月の広告業の売上高合計は、前年同月比2.7%増の3949億1300万円。
このう…
博報堂・大広・読売広告社、2010年7月度単体売上高を発表 博報堂・大広・読広とも前年比プラス
地域別では関西と中部が…
ファンコミュニケーションズ、SNSやミニブログ普及で増収増益 平成22年12月期2Q決算発表
売上高:41億2,600万円(対前年同期比 7.5%増)
営業利益:…
エキサイト、通期業績予想を上方修正 ポータルサイトの広告収益は低調に推移
エキサイト株式会社は8月9日、5月7日に発表した平成23年3月期の業績予想を上方修正した。計画通りに売上高が推移している中、費用を抑制した営業活動を行うことによ…
共同PR、22年12月期2Qは増収増益するも営業赤字に
売上高:22億5,000万…
博報堂および博報堂ケトル、第13回アジア太平洋広告祭で銀賞5、銅賞1を獲得
株式会社博報堂は8月6日、第13回「アジア太平洋広告祭(ADFEST 2010)」において、同社が制作した「Happy Birthday Download fo…
電通、7月度売上は対前年130% 6か月連続で前年超え
株式会社電通は、2010年7月度単体売上高を発表した。同社の月次単体売上高が前年同月を超えたのは、これで6か月連続。支社別でみても、2か月連続で全営業所がプラス…
中日新聞社、台北支社を閉鎖。海外取材体制の効率化を図る
■リリース…
奈良新聞社、8月から休刊日を増やして10月から20円値上げ
奈良新聞社は7月31日、8月から休刊日を増やすほか、10月1日から1部売り定価を20円値上げし、120円とすると社告した。当初から設定していた休刊日に加え、8月…
東京ニュース通信社、物流業界向け英字紙を休刊
東京ニュース通信社は、物流業界向けの英字紙「シッピング・アンド・トレードニュース」を7月30日付で休刊した。同紙は海運会社の動向や、貨物船の運行スケジュールを掲…