ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
アイドルグループ「スマイレージ」 オリジナルのPVを作成できる世界初のARシステムでプロモ
株式会社アップフロントワークスは10月1日、今年5月にメジャーデビューをした4人組のアイドルグループ「スマイレージ」のニューシングルプロモーションにて、世界初と…
サイバーエージェント、スマートフォン関連子会社2社を設立 ソーシャルゲームとアプリ制作
株式会社サイバーエージェントは10月1日、スマートフォン関連の100%子会社として、企業向けスマートフォンアプリ制作会社の「株式会社CA Beat」、スマートフ…
「スマートフォンユーザーは、購買力が高くトライアル購入に積極的」 日経BPコンサル、国内初の大規模調査
株式会社日経BPコンサルティングは9月29日、iPhoneやAndroid携帯といったスマートフォンのユーザーに利用実態調査を実施、その結果報告書として「スマー…
日本テレビ、「ニンテンドー3DS」に3D動画を配信 「日テレジェニック2010」などのオリジナルコンテンツを毎日更新
「ニンテンドー3DS」は、任天堂が2…
山陽新聞社、尾道・三原支局を廃止。中国新聞社からの記事提供を受ける
今後は必要に応じて福山支社(福山市)の記者が取材に当たるほか、話題ものなどについては…
老舗広告代理店の中央宣興、倒産へ 武富士CMなど手掛ける
帝国データバンクが伝えている。
同社は1953年(昭和28年)に創業した老舗広告代…
トライステージ、増収するもテレビ枠の一部収益悪化により減益 2Q決算
<平…
hakuhodo+designの産学協同ソーシャルデザインプロジェクト、2010年度グッドデザイン受賞
株式会社博報堂は9月29日、社内プロジェクト「hakuhodo+design」が、2008~09年にstudio-Lと共同で実施した産学協同ソーシャルデザインプ…
ネット広告配信を悪用した改ざん被害が拡大 セキュアブレインがサイト検査を呼びかけ
9…
ヤフー、企業が独自コンテンツを掲載可能な「Yahoo!ニュース 企業トレンド」を開設
ヤフーは9月29日より、Yahoo!ニュース新コーナー「Yahoo!ニュース 企業トレンド」を開設した。Yahoo!ニュース画面の上部に、新コーナーとして追加さ…
一休.com、通期予想下方修正 テレビCMから販売につながらず計画を下回る
平成23年3月期第2四半期(累計)個別…
ADKと大日本印刷、“ニューロマーケティング”を活用した広告手法を共同開発
株式会社アサツー ディ・ケイ(ADK)と大日本印刷株式会社(DNP)は9月29日、ニューロマーケティングを活用した新たな広告手法の共同開発プロジェクト「脳活プロ…
DeNAとFringe81、モバイル広告分野において共同開発を開始
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)とFringe81株式会社は9月29日、携帯電話上で提供されるインターネット広告に関して、共同で事業開発および技術開発を行…
新聞事業の利益は引き続き低水準 2009年度新聞41社の経営動向に関する調査結果
営業利益は前年度比(…
地方紙で印刷部門の分社化が進む、日本新聞協会「新聞社の主要製作設備一覧」
日本新聞協会の技術委員会が隔年で実施する「新聞社の主要製作設備一覧」の調査結果の一部が公表された。地方紙で印刷部門の分社化が相次いだほか、新聞社間の印刷委託・受…
日刊スポーツ、3D新聞を販売 Jリーグ試合開始前に5,000部を完売
日刊スポーツ新聞社は9月25日、サッカーJリーグ・浦和レッズがアルビレックス新潟をホームの埼玉スタジアムに迎えた試合に合わせ、写真や広告が立体的に見える「3D新…
電通PR、広報業務支援パッケージ「こちらクラウド広報部」を10月1日から販売開始
株式会社電通パブリックリレーションズ(電通PR)は9月27日、PR活動を管理・推進するための商品パッケージ「こちらクラウド広報部」を発表した。10月1日から販売…
電通、「スパイクス アジア広告祭2010」においてデジタル部門グランプリを受賞
株式会社電通は、9月19日~21日にシンガポールで開催された「スパイクス アジア広告祭(Spikes Asia Advertising Festival 201…
日本テレビ、メディアの強みを活かしたフラッシュマーケティングをはじめ、社員公募の3事業のトライアルを開始
これは、7月に…