インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 5時間 44分 前

トヨタ、渋谷で挑戦状を配布

2011年2月20日(日) 23:03
トヨタ自動車「ヴィッツ」が代替現実ゲーム(ARG)を開始。渋谷で謎の挑戦状を配布。謎が謎を呼ぶ展開に。
追記(2011年2月23日):この謎解きイベントの紹介サイトも立ち上がった。慶應義塾大学経済学部武山政直研究室との共同プロジェクトで、カヤックが企画しているようだ。
------------- …… 続きがあります

バナーからのツイートが新聞広告に

2011年2月19日(土) 19:55

アメリカンエキスプレス。ディスプレイ広告からテキストを直接入力してツイートできる。選抜されたツイートは新聞広告に掲載される。【広告】 楽天市場キーワードランキング

広告エクスチェンジの機能

2011年2月19日(土) 18:31

デマンドサイドプラットフォームを含め、丁寧に解説。【広告】 楽天市場キーワードランキング

WPP、デジタル強化のため複数代理店を合併

2011年2月19日(土) 15:40

2月16日、WPPはデジタルエージェンシー4社(スケマティック、ブリッジワールドワイド、ブルー、クエーサー)を合併して、新たなインタラクティブマーケティングエージェンシー「ポッシブルワールドワイド」を発足させた。ピュブリシスグループのレイザーフィッシュやディジタス、インターパブリックグループのR/GAなどに対抗する世界

…… 続きがあります

ユニクロ、ファッション投稿サイトを公開

2011年2月19日(土) 14:08

フェイスブックと連動したファッションコミュニティ「UNIQLOOKS」を公開。ユニクロの商品を着用した写真を投稿して交流できる。消費者が主役であること、またフェイスブックのアカウントを通じて実名で参加することで、過去の施策にはないリアリティが感じられる。【広告】 楽天市場キーワードランキング

AMNソーシャルメディアトレーニング

2011年2月19日(土) 13:41

アジャイルメディア・ネットワークがソーシャルメディア活用支援プログラムを開始。ソーシャルメディア活用の「駆け込み寺」になるという。運営代行とは似て非なるアプローチ。【広告】 楽天市場キーワードランキング

ソーシャルメディア活用企業トップ50

2011年2月19日(土) 13:27

アジャイルメディア・ネットワークが、ソーシャルメディアのフォロワー数などを独自に集計したようだ。いわゆる会話や傾聴ができているかという視点は含まれていないようだ。【広告】 楽天市場キーワードランキング

ヤフー、ファミリーマートで試供品を配布

2011年2月19日(土) 11:03

ヤフー、伊藤忠商事、ファミリーマート、ファミマ・ドット・コムは共同で、ヤフー「プレモノ」と「Famiポートクーポン」を連携させたサンプリングサービスを開始。【広告】 楽天市場キーワードランキング

ユーチューブ、「TrueView」を日本でも試験

2011年2月18日(金) 23:22

新広告商品「TrueView 動画広告」を3月より日本でも試験運用するという。アメリカとカナダでは2010年12月から正式に開始されている。【広告】 楽天市場キーワードランキング

AMN、ソーシャルメディアサミットを開催

2011年2月18日(金) 17:21

2月15日、アジャイルメディア・ネットワークが開催。ミクシィの辻正隆氏は各サービスのソーシャルグラフを解説。ツイッターはインタレストグラフ、フェイスブックはパブリックグラフ、ミクシィはプライベートグラフだという。また、勝部健太郎氏によると、日本コカ・コーラのソーシャルアプリ「スゴイ自販機」は66,972回ダウンロードさ

…… 続きがあります

コムスコア、日米欧のモバイル利用を比較

2011年2月18日(金) 01:12

「The 2010 Mobile Year in Review」という報告書を公開。日本のデータは欠けも多い。ゲームはもっと利用されているのでは。【広告】 楽天市場キーワードランキング

オーディエンスサイエンス、トゥムリと提携強化

2011年2月18日(金) 00:52
2月9日、オーディエンスサイエンスがダイナミッククリエイティブソリューションを提供するトゥムリと国際的に提携することが明らかになった。メディアバイがオーディエンスセントリックかつダイナミックになればなるほど、それを活かすにはクリエイティブもオーディエンスセントリックかつダイナミックになるべきということだろう。
…… 続きがあります

コカ・コーラ ハピネスマシン

2011年2月18日(金) 00:19
2010年1月に海外で話題になったバイラルビデオをローカライズ。バイラルビデオ、しかも1年以上前に流行したものをローカライズするというのはめずらしい。
------------------------------
コカ・コーラ ハピネスマシン 「公園」篇
http://www.you …… 続きがあります

バービーとケンが復縁

2011年2月15日(火) 01:11
マテルによると、1961年に出会ったバービーとケンは、2004年のバレンタインデーに破局。だが、このほどケンが再びアプローチして、2011年のバレンタインデーより改めて交際することになった。複数のソーシャルメディアをうまく利用することで注目された。
----------------------------- …… 続きがあります

mixiアプリ「輝く私」

2011年2月15日(火) 00:38

資生堂「クレ・ド・ポー ボーテ」のソーシャルアプリ。ダイヤモンドを磨いたりクイズに答えたりすると「輝きポイント」がたまり、懸賞に応募できる。店舗でカウンセリングを受けてもポイントを取得できる。【広告】 楽天市場キーワードランキング

フェイスブック、「FBML」を廃止へ

2011年2月12日(土) 22:46
フェイスブックは、FBMLでなくiframeでページのタブを作成できるようにした。特殊なFBMLやFBJSではなく、一般的なHTMLとJavaScriptで作成できる。iframeによるタブの追加方法は次の通り。試作アプリを追加してみたところ、複雑なようだが簡単だった。
------------------ …… 続きがあります

「Facebookページ」のレイアウトと機能を刷新

2011年2月12日(土) 20:34

2月10日、フェイスブックが「Facebookページ」のレイアウトと機能を刷新。3月10日までにすべてのページに適用される。レイアウトの変更としては、ウォールの上部に写真が表示されるようになったことや、タブが左手のナビゲーションに格納されるようになったことなど。マーケッターにとってレイアウトの変更よりも影響が大きいのは

…… 続きがあります

バイブラントメディア、バナー広告も文脈連動に

2011年2月12日(土) 15:15

2月10日、バイブラントメディアが新広告ソリューション「VIA Dynamic」を発表。ウェブページの意味を解析して、文脈に沿ったディスプレイ広告を生成して配信する。【広告】 楽天市場キーワードランキング

USA Today が紙面に Microsoft Tag を採用

2011年2月12日(土) 14:20

ガネットが「USA Today」の紙面にマイクロソフトの開発した二次元バーコード「Microsoft Tag」を掲載するようになった。モバイルを通じて読者をオンラインに誘導して、映像や写真といったマルチメディア、最新で詳細な情報を提供するため。「Microsoft Tag」のタグは、オンラインの管理画面から簡単に発行で

…… 続きがあります

リアルタイム入札の市場規模、2011年は2倍以上に

2011年2月11日(金) 21:33
アドメルドがフォレスターリサーチに委託して、リアルタイム入札で取り引きされる広告の市場規模を推定。それによると、2010年のアメリカのリアルタイム入札市場は3億5,300万ドルで、エクスチェンジで売買される広告費のほぼ半分。2011年には8億2,300万ドルにまで拡大するという。報告書はダウンロードできる。
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ICP
「ICP(Internet Content Provider)ライセンス」と呼ば ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]