利益重視に方針転換。値上げ、販促費減などで売上微減・営業増益を達成したベガコーポレーションの2025年3月期まとめ | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年5月20日(火) 07:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「利益重視に方針転換。値上げ、販促費減などで売上微減・営業増益を達成したベガコーポレーションの2025年3月期まとめ」 からご覧ください。

家具EC「LOWYA」などを展開するベガコーポレーションの2025年3月期の売上高は前期比0.8%減の159億3500万円、営業利益は同20.1%増の9億2600万円、経常利益は同18.7%増の9億3800万円、当期純利益は同50.0%増の5億9100万円だった。

売上は微減も営業利益は同20.1%増に(画像はIR資料から編集部がキャプチャ)

2024年3月期の第2四半期から利益重視の経営方針に切り替えて継続。その結果、売り上げは微減だったものの、2ケタの営業増益を達成した。営業利益の増益要因は販売促進費や広告宣伝費の削減。そのほか価格改定による減価率の改善が利益増に貢献した。

販促費や広告宣伝費の削減、価格改定による減価率の改善で営業増益を達成(画像はIR資料から編集部がキャプチャ)​​​​​​
「LOWYA」事業

売上高は前期比0.4%減の155億8800万円、営業利益は同17.4%増の9億3200万円だった。利益重視の方針転換で販促費とマーケティングコストの適正化を実施し、増益を確保した。

マーケティングコスト適正化などの影響で客数は減少したものの、客単価は増加、旗艦店会員数やSNSのエンゲージメントアカウント数は順調に増えた。そのほか、期中に実店舗を5店舗新規オープン。2024年11月には3D家具配置シミュレーションアプリ「おくROOM」をローンチした。2025年3月までに累計30万ダウンロードを突破し、同アプリ経由の売上も増加した。

客単価は増加、旗艦店会員数やSNSのエンゲージメントアカウント数は順調に増加(画像はIR資料から編集部がキャプチャ)
越境EC支援の「DOKODEMO」事業

利益改善の取り組みとして販促費とマーケティングコストの適正化を実施した影響により、流通総額は前期比17.7%減の22億1000万円、売上高は同16.8%減の3億4600万円で着地。ただ、会員数やアプリダウンロード数は順調に推移したとしている。配送エリア別の流通額比率は台湾を中心にアジア向けの配送が流通総額の8割超。米国への配送が1割弱となった。​

流通総額・売上高は減少したが会員数やアプリダウンロード数は順調に推移した(画像はIR資料から編集部がキャプチャ)
※読者の皆さんへのお知らせ【交流会も実施します】良品計画、ヤマダデンキ、オイシックス、UA、TSI、ヤッホーブルーイング、資さんなどが登壇のリアルECセミナー(5/27+28@東京)

ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春~ eコマースコミュニケーションDay ~」を、5/27(火)11時00分~17時35分、28(水)10時30分~17時5分にオフラインで開催します。登壇者・聴講者と交流できる懇親会も実施。すべての講演を無料で聴講できます!

「無印良品」の新たなマーケティング、ヤマダデンキさんの自社EC+実店舗+モール戦略、脱"安売り"で最高益を実現する食文化さんの施策、「資さんうどん」のファン作り+OMO+EC販路改善策、TSIさん&UAさんが語るアパレルECの未来など、さまざまなセッションをご用意しています。

良品計画、オイシックス・ラ・大地、ヤマダデンキ、資さん、サザビーリーグ、ヤッホーなど登壇【ネッ担2025春 5/27+28開催】
【EC事業者限定】渋谷でリアル開催。ECマーケティング、オムニチャネル、顧客体験、OMO、D2C、ECモール攻略、成長の極意などECの未来を語る2日間
4/22 12:00 44350

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:利益重視に方針転換。値上げ、販促費減などで売上微減・営業増益を達成したベガコーポレーションの2025年3月期まとめ
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

レジストリ
ドメイン名データベースの管理を担当する組織。 レジストリは、担当するトップ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]