6月導入予定の「TikTok Shop」、ピアラグループがクリエイター向けコマース支援 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「6月導入予定の「TikTok Shop」、ピアラグループがクリエイター向けコマース支援」 からご覧ください。

EC支援サービスなどを手がけるピアラは5月7日、6月に日本国内での導入が予定されているTikTokのEC機能「TikTok Shop」のクリエイター向けコマース支援を開始すると発表した。

TikTokShopを始めたいクリエイター向けに商品の仕入れから物流、CSまで一貫してサポートする

コマース支援は、ピアラのSNSマーケティングや広告運用の知見、グループ会社であるサイバースターのライブ配信やEC運用面での支援機能を組み合わせ、クリエイターの企画・発信・販売活動を一貫してサポートする。

ピアラグループはこれまで、サイバースターを中心にVTuberやアーティストとのコラボを通じて、コンテンツ制作・マーケティング・販売支援を展開してきた。新たに開始する「TikTok Shop」のクリエイター向けコマース支援の具体的な内容は次の通り。

  • ライブ配信・動画投稿による商品紹介案件の提供
  • 投稿コンテンツ制作支援(構成/撮影/編集など)
  • コラボ商品の企画開発・販売サポート(コラボ配信含む)
  • 販売成果に連動した報酬設計(インセンティブ型)
  • EC運用・カスタマーサポート(物流・仕入れ・CS含む)
  • 地域連携・企業案件などのタイアップ出演機会提供

支援内容には、出演や投稿に対する謝礼に加えて販売成果に応じた報酬(成果連動型インセンティブ)もある。動画の切り抜き、SNS連携、広告出稿などによる二次活用によって、長期的かつ多面的な収益化を支援する。

ピアラとサイバースターの役割分担は、ピアラがデータを活用した広告運用や動画を軸とした販促企画、インフルエンサーとのコラボ展開などで話題化と購買促進を支援。サイバースターは、ライブ配信の運用から、仕入れ・物流・カスタマー対応など、EC運営に必要な機能を担う。

ピアラグループは今後、「TikTok」上でのコマース番組や販売企画の展開も視野に入れている。クリエイターによるライブコマース配信を行う専用チャンネル(「TikTok」ショッピングチャンネル)の開設も準備を進め、化粧品や食品など幅広い商材を紹介する構想がある。また、クリエイターと連携したブランド支援も立ち上げる予定としている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:6月導入予定の「TikTok Shop」、ピアラグループがクリエイター向けコマース支援
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アクセシビリティ
広義には、障害者、高齢者を含むすべての人間が、同じレベルでサービスや機器、施設を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]