住所を知らない相手へSNS・メールでギフトを贈るeギフトサービス、「象印ダイレクト」が導入 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2024年1月26日(金) 08:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「住所を知らない相手へSNS・メールでギフトを贈るeギフトサービス、「象印ダイレクト」が導入」 からご覧ください。

象印マホービンは1月24日、届け先の住所を知らない相手にSNSやメールでギフトを贈ることができるeギフトサービスを、公式ECサイト「象印ダイレクト」に実装した。

eギフトサービスは、ギフト購入すると受取人用のURLを発行し、そのURLから配送先と配送希望日などを指定できるサービス。受取人の住所を知らなくても、受取用URLを贈り先と共有することでギフトを贈れるようになる。受取人は届いたeギフトの内容を確認した後、名前や住所などの必要事項を入力するだけ。

象印マホービンは1月24日、届け先の住所を知らない相手にSNSやメールでギフトを贈ることができるeギフトサービスを、公式ECサイト「象印ダイレクト」に実装eギフトの贈り方
象印マホービンは1月24日、届け先の住所を知らない相手にSNSやメールでギフトを贈ることができるeギフトサービスを、公式ECサイト「象印ダイレクト」に実装eギフトの受け取り方

匿名による注文も可能。SNSで交流を持った人など個人情報を互いに知らせたくない場合も、安心して贈り物のやり取りができるという。

「象印ダイレクト」では限定商品の復刻花柄シリーズや人気イラストレーターとのコラボレーションボトルを販売しており、ギフト利用も多い。届け先住所がわからなければ商品を配送できなかったが、eギフトサービスの導入でこうした課題を解決した。

「象印ダイレクト」が導入したのは、AnyReach(エニ―リーチ)が提供している「AnyGift(エニーギフト)」。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:住所を知らない相手へSNS・メールでギフトを贈るeギフトサービス、「象印ダイレクト」が導入
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

なりすまし
ネットワーク上で他人に“なりすまし”て活動すること。「spoofing」と英語表 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]