このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ジャックスの後払い決済サービス「アトディーネ」が事業終了、2023年9月30日で全機能を全停止」 からご覧ください。
ジャックスは11月4日の取締役会で、連結子会社であるジャックス・ペイメント・ソリューションズが運用する後払い決済サービス事業の終了を決議した。2023年9月30日で全サービスを停止する。
昨今の後払い業界(BNPL)における市場環境の変化に起因する事業採算性、現行サービスの将来性を総合的に勘案した結果、事業の終了を決めたとしている。
事業終了に関するお知らせ(画像は編集部が後払い決済サービスのWebサイトよりキャプチャ)
ジャックス・ペイメント・ソリューションズが提供する後払い決済サービスは「アトディーネ」。2023年6月30日で新規取引登録(加盟店管理画面およびAPI機能の新規取引登録)、新規取引登録(加盟店管理画面およびAPI機能の新規出荷報告登録)を停止。その後、2023年9月30日に「アトディーネ」の全機能を止める。
ジャックス・ペイメント・ソリューションズは2014年4月、後払い決済サービス「アトディーネ」の提供をスタート。Webサイトに掲載している情報によると、1万6000以上の通販・EC事業者が導入しているという。
今後は、ジャックスグループとして、BNPL市場への参入に向けた新たなサービスを検討していく。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ジャックスの後払い決済サービス「アトディーネ」が事業終了、2023年9月30日で全機能を全停止
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.