東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会が行われる7月23日~8月8日、8月24日~9月5日の商品配送について、ヤマト運輸は競技会場の周辺地域を中心に、一時的に荷物の配送に遅れが生じる場合があると公表している。
対象期間は、7月13日(火)~8月8日(日)と8月17日(火)~9月5日(日)。
地域は各競技会場の周辺地域(東京都および各開催地域)、羽田空港旅客ターミナル内(空港内の各テナント事業者宛など)。

オリンピック・パラリンピックのスケジュール(画像は東京都オリンピック・パラリンピック準備局が公表した資料からキャプチャ)
現在、都内の道路交通は例年並みの交通量に回復。一方、7月13日(火)から9月5日(日)の間、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の選手村が開村し、大会開催期間となるため、東京都内、競技開催地域で大規模な交通規制が行われる。
また、大会期間中は選手関係者が車両を使い移動することなどから、平年を上回る混雑の発生が想定されている。

期間中の輸送に与える影響の例(画像は東京都オリンピック・パラリンピック準備局が公表した資料からキャプチャ)
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:オリンピック・パラリンピック期間中の商品配送、東京と開催地の競技会場の周辺地域で配送遅延の可能性【ヤマト運輸】
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.