1日で4.2兆円を売ったアリババ「独身の日」の最新情報+分析+進出方法などが学べる無料セミナー【11/29開催】 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2019年11月14日(木) 12:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「1日で4.2兆円を売ったアリババ「独身の日」の最新情報+分析+進出方法などが学べる無料セミナー【11/29開催】」 からご覧ください。

ECモールのデータを可視化するマーケティングツール「Nint ECommerce」など販売するNintは11月29日、「独身の日」の最新情報、中国EC参入などが学べるセミナー「中国越境EC『独身の日(W11)』セミナー2019」を開催する。場所は日中友好会館 大ホール(東京都文京区)。

「中国越境EC『独身の日(W11)』セミナー2019」はこちら

11月11日に中国で行われたネット通販の買い物の祭典「独身の日」で、中国のECプラットフォーム最大手のアリババグループの取扱高は、過去最高となる2684億元(日本円で4兆1870億円、1元15.6円換算)を記録。伸び率は前年比25.7%増となった。

「中国越境EC『独身の日(W11)』セミナー2019」は3部制。「独身の日」のビッグデータから人気カテゴリなど、具体的な数値を踏まえて解説するセッションなどを用意している。セッション内容は次の通り。

●第1部:2019年「独身の日」(11月11日)速報~越境ECを中心に~
(Nint 代表取締役 吉野順子氏)
世界最大のECショッピングイベントである中国の「独身の日」(11月11日)について、ビッグデータから具体的な数値・売上ポイント(人気カテゴリ、ベストセラーなど)を含め詳細に解説。

●第2部:今から始める中国越境EC~独身の日の事例とリスク少なくノウハウを蓄積しながら中国進出をする方法~
(Supership 中国事業推進室室長 小林賢太朗氏、クロスシー 渡辺大介社長)
日本との商習慣やメディア環境の違いなどのリスクを踏まえ、中国進出をする方法を解説。

●第3部:中国への商品販売~独身の日(11月11日)越境ECチャネル・ライブコマースなどの活用
(Coloreego Limited 事業戦略企画室執行役員 若林勇司氏)
中国越境EC・ライブコマース、中国越境EC販売チャネル、訪日中国人旅行者限定の情報配信などを中心としたマーケティングについて解説。

イベント概要
  • 日時:2019年11月29日(金)14:00~17:10(受付13:30~)
  • 会場:日中友好会館 大ホール(地下1階)
  • 主催:株式会社Nint
  • 定員:150名(抽選制)
  • 詳細と申し込みhttps://china.nint.jp/cs/w11_seminar_2019.html

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:1日で4.2兆円を売ったアリババ「独身の日」の最新情報+分析+進出方法などが学べる無料セミナー【11/29開催】
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]