ZOZO、不要な洋服をポイントに交換「いつでも買い替え割」をスタート | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2019年9月27日(金) 09:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ZOZO、不要な洋服をポイントに交換「いつでも買い替え割」をスタート」 からご覧ください。

ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOは9月25日、過去にZOZOTOWNで購入した商品を「ZOZOポイント」に交換できるサービス「いつでも買い替え割」を開始した。ユーザーが古着を売りやすくすることで、一次流通と二次流通の利用促進を図る。

過去に「ZOZOTOWN」で購入した商品の中から「ポイントと交換したい商品」を選択すると、その場でポイントが付与される。ユーザー、後日届く送付用バッグに下取り商品を入れて返送する。

下取り価格の算定には、ZOZOグループが所有するデータを活用しているという。新品を扱う「ZOZOTOWN」と、古着を販売する「ZOZOUSED」のデータを使い、機械学習を行うことで、高精度の価格予測が可能になるとしている。

下取りサービス「買い替え割」の新機能

「いつでも買い替え割」は、ZOZOが2016年11月から手がけている下取り割引サービス「買い替え割」の新機能。「買い替え割」は、ユーザーが商品を購入する際に、「下取りに出したい商品」を選択すると、その場で下取り価格分が割り引きになるサービス。

下取り商品の送付用バッグは、購入した商品と一緒に届く。ユーザーは下取り商品をバッグに入れて返送する。

ZOZOは下取りした商品を「ZOZOUSED」で販売している。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ZOZO、不要な洋服をポイントに交換「いつでも買い替え割」をスタート
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

渡部 和章
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]