
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
H&Mは消費税10%の引上げ後も値上げせず、増税分は自社で吸収」 からご覧ください。
H&M へネス・アンド・マウリッツ・ジャパンは8月22日、10月1日に予定されている消費税10%への引き上げ後も値上げをしないことを発表した。従来の税込みによる価格帯は変更せず、増税分は自社で吸収する。
H&Mは、「ファッションとクオリティを最良の価格でサスティナブルで提供する」をビジネスコンセプトにしている。ユーザーには常にBEST POSSIBLE PRICE(可能な限りのベストプライス)を提供できることをミッションとしていることから、今回の方針を決定した。
H&Mのルーカス・セイファート代表取締役社長は、「H&Mでは、消費税増税による値上げをしないことを昨年中に決定し、準備をしてきた。この施策は、お客さまへの提供価値に対する投資だと考えているので、皆さまに喜んでいただけるようであればうれしく思う」とコメントした。
H&Mは2016年4月から、公式オンラインストアを開設している。店頭と同様、あらゆる世代の顧客に買い物を楽しんでもらうため、レディース、メンズ、ティーンからキッズまで、バラエティーに富んだ品ぞろえとなっている。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:H&Mは消費税10%の引上げ後も値上げせず、増税分は自社で吸収
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.