
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ロコンドが自社EC支援先のオムニチャネル化をサポートする「BOEM PAY」などスタート」 からご覧ください。
靴とファッションのECサイトを運営するロコンドは7月25日、同社のプラットフォームを活用して他社のECサイトの開発や運営を支援する「BOEM事業」において、実店舗とECのポイントを連携する「オムニポイント」機能や、QRコード決済の「BOEM PAY」機能の提供を開始したと発表した。
「オムニポイント」と「BOEM PAY」はこれまで試験的に運用し、機能の改修を経て本格運用を開始したという。
「オムニポイント」は実店舗での購入と、支援先の自社ECサイト(BOEM)での購入において、共通のポイントがたまる機能。クライアントのオムニチャネル化をサポートする。
「BOEM PAY」は、スマホでQRコードやバーコードを表示し、店頭で読み取って決済する機能。会員マイページの一番下の「QR コード」を押すと、QRコードやバーコードが表示される。

「オムニポイント」「BOEM PAY」の利用イメージ
「オムニポイント」と「BOEM PAY」は、「Misuzu & Co.」のVANITY BEAUTYの店舗(マルイ北千住店、マルイ錦糸町店)ですでに利用を開始しているという。uf.が運営するLauna leaの合計12店舗でも近日中に開始する予定。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ロコンドが自社EC支援先のオムニチャネル化をサポートする「BOEM PAY」などスタート
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.