ZOZOが物流センター「ZOZOBASE」を拡張、プロロジスと6か所目のセンター開発 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2019年2月19日(火) 10:15
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ZOZOが物流センター「ZOZOBASE」を拡張、プロロジスと6か所目のセンター開発」 からご覧ください。

ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOは2月15日、将来の商品取扱高の拡大に対応するため、物流センター「ZOZOBASE」を拡張すると発表した。

プロロジスが新たに建設する大型物流施設「プロロジスパークつくば2」の全フロアを借りる。同施設は2019年7月に着工予定で、2020年秋の本格稼働をめざす。

「プロロジスパークつくば2」が稼働すると、「ZOZOBASE」全体で年間約6000億~7000億円の商品取扱高に対応できるようになるという。

ZOZOの2018年3月期におけるの商品取扱高は約2700億円で、2019年3月期は3600億円を計画している。2020年秋以降は、現在の取扱高の約2倍の規模にも対応できる。

「ZOZOTOWN」を運営するZOZOは2月15日、将来の商品取扱高の拡大に対応するため、物流センター「ZOZOBASE」を拡張すると発表
ZOZOが全フロアを借りる「プロロジスパークつくば2」の完成イメージ
ZOZOとプロロジスの契約は6拠点に

プロロジスが新たに建設する施設は「プロロジスパークつくば2」。開発地は「茨城県つくば市さくらの森」。

敷地面積は約4万9600平方メートル。建物は地上4階建で、延床面積は約11万800平方メートル。建物は2020年9月末に竣工する予定だ。

プロロジスによると、ZOZOとの賃貸借契約は「プロロジスパークつくば2」が6施設目。

ZOZOはフルフィルメント業務全般の拠点として「プロロジスパーク習志野4」を一棟すべて利用しているほか、「プロロジスパーク千葉ニュータウン」「プロロジスパーク習志野3」「プロロジスパークつくば1-A」が稼働中。2019年9月には「プロロジスつくば1-B」が竣工予定という。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ZOZOが物流センター「ZOZOBASE」を拡張、プロロジスと6か所目のセンター開発
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

渡部 和章
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アトリビューション
広告関連の指標。コンバージョン(CV)までの顧客接点を分析して、接点ごとの貢献度 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]