メディア+EC機能でネット通販、記事でゴルフ用品の潜在需要を開拓するギークス | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年12月12日(火) 10:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「メディア+EC機能でネット通販、記事でゴルフ用品の潜在需要を開拓するギークス」 からご覧ください。

メディア運営などを手がけるギークスは12月8日、ゴルフ情報サイト「Gridge (グリッジ)」にEC機能を実装したと発表した。

記事でゴルフ用アパレルなどを詳しく紹介し、ゴルフ用品に対して漠然とした購入意欲を持つユーザーの買い物を促進する。

ECの取扱商品数は約200品目。今後、ユーザーのニーズに応じて順次増やす。

記事で紹介するアパレル商品はすべてモデルが着用。コーディネートで商品を提案し、それらの商品をサイト内で購入できるようにした。

ギークスは1ゴルフ情報サイト「Gridge (グリッジ)」にEC機能を実装

記事で商品を紹介、ページ下にカート機能を実装している(画像は編集部がキャプチャ)

「Gridge」は2016年4月に公開されたWebメディア。Gridge編集部が執筆した記事を掲載しているほか、350人以上の一般ゴルファーも記事を投稿しているという。

若手ゴルファーや女性ゴルファーが主なターゲット。Webサイトとアプリで情報発信し、月間利用者数は40万人(同社公表数値、2017年11月末時点)。

読者の年齢層のボリュームゾーンは25~44歳で、スマホからのアクセスが約90%を占めるという。今後はゴルフ用品のライブコマースも予定している。

今回のEC機能の実装は、ゴルフ関連の加賀スポーツとの協業で実現した。商品調達・受注・配送・問い合わせ対応といった業務を加賀スポーツが担い、ギークスはECサイトシステムの運用保守・撮影や記事作成などを手がける。

加賀スポーツの親会社である加賀電子はギークスに出資している。 

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:メディア+EC機能でネット通販、記事でゴルフ用品の潜在需要を開拓するギークス
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

渡部 和章
ライトプロ株式会社 代表取締役

渡部 和章(わたなべ・かずあき)

新聞社で約7年半、記者を務めた後、2015年に編集プロダクションのライトプロを設立して代表に就任。編集者兼ライターとしても活動中。

趣味は料理と漫画を読むこと。東京都在住。1983年生まれ。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]