BtoB通販サイトなど利用企業2000社突破、掛売り・請求書決済代行サービス「Paid」 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年11月18日(金) 15:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「BtoB通販サイトなど利用企業2000社突破、掛売り・請求書決済代行サービス「Paid」」 からご覧ください。

ファッション・雑貨の卸/仕入れサイト「スーパーデリバリー」などを運営するラクーンのBtoB掛売り・請求書決済代行サービス「Paid(ペイド)」の加盟企業数が2000社を突破した。

BtoB向けECサイトのほか、人手の少ないベンチャーやスタートアップ企業から、大手企業の新規事業や新サービスなど、業種や規模を問わず幅広い層の企業で導入が増えているという。

「Paid」は企業間取引の掛売り(後払い)決済で発生する与信管理から請求、代金回収といった決済周りの業務を一括して代行するサービス。

販売側の企業(加盟店企業)とその取引先企業との間に入り、与信管理から代金回収までをすべて代行。未回収が発生した際は「Paid」が100%代金を支払う。

BtoB取引の商習慣や取引形態に合わせた決済手段を提供。未回収リスクと煩雑な請求業務を効率化し、スムーズな取引を実現している。

請求業務・決済関連サービスの業界マップ

請求業務・決済関連サービスの業界マップ(ラクーン提供)

ラクーンでは今後、さらなる審査時間の短縮をめざして人工知能(AI)の導入を検討。サービスの信頼性向上を目的に情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO 27001」の取得をめざすとしている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:BtoB通販サイトなど利用企業2000社突破、掛売り・請求書決済代行サービス「Paid」
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長

通販、ECに関する業界新聞の編集記者を経て、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、EC業界に関わること約9年。まだまだ、日々勉強中。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

トリプルメディア
企業のマーケティング戦略上で重要な 3 つのチャネル「アーンドメディア」「オウン ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]