大規模ECサイトにおいて効率良くメルマガを発送するポイントとは | いつも.ECコンサルタントが明かす売り上げアップにつながるEC最新情報 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年9月15日(木) 09:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「大規模ECサイトにおいて効率良くメルマガを発送するポイントとは | いつも.ECコンサルタントが明かす売り上げアップにつながるEC最新情報」 からご覧ください。
System Management Mechanic Accessible Progress Concept
現場の最前線で活躍するいつも.のECコンサルタントに聞く!!企業のEC担当はこんな時どうすればいいの!? 総合スポーツショップA社様からのご相談

数十万人という会員を抱える大手スポーツショップのEC担当者様がその悩みを相談します。

取扱商品が5万点を超える当社では、現在、自社ECの売上比率は全体売上の1%ほどですが、メルマガを手探りで開始したところ1000万円ほどの売り上げが上がりました。メルマガを毎月送ることが可能な会員数も1年間で数十万人を突破し、始めたばかりでも効果があったため、もっと力を入れていきたいのですが、メルマガの作り方も送り方もまだよくわかっていません。何か良い方法があれば教えて下さい。

回答:レコメンドやLINEビジネスコネクトなどを活用し1to1コミュニケーションを

5万点を超える商品から、数十万人のユーザー毎にオススメの商品をメール上にて一括で紹介する方ためには、ユーザーIDとサイトの閲覧履歴から本当に興味のある商品を判断し、興味を引く商品をオススメすることが重要です。

言葉にすると難しいことのようですが、例えば・・・

「一人のユーザーIDに紐付いた購入履歴や、サイトの閲覧履歴を元に、この人はゴルフをやっていて、特にボール等の消耗品をECで購入しているからEC上でボールのセールを行っている時はメールでしっかりオススメしよう。更に店舗で買えばもっとお得にすれば来店動機に繋がるかもしれない」

と考えながら一人の人にあったメルマガを一通作ることは可能ですよね。しかしそれが数十万人ともなると個別に手作業で対応するのは難しいと思います。しかし、システムを導入することでユーザー属性を分類して、オススメ商品を自動でメール内に組み込むことは可能なのです。

QA13

例えば、あるシステム活用すれば、HTMLをメールに組み込むだけで、ユーザーIDの閲覧履歴や購入履歴を参照してオススメ商品をレコメンドすることが可能です。

他にもシステムと連携して個別のLINEを送るなど、顧客との1to1のコミュニケーションを可能にする機能は世に出てきているので、ドンドン活用することをオススメします。

 

「株式会社いつも.公式ブログ」掲載のオリジナル版はこちら:
EC売り上げアップ相談所 大規模ECが効率良くメルマガを発送するポイントとは(2016/09/01)

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:大規模ECサイトにおいて効率良くメルマガを発送するポイントとは | いつも.ECコンサルタントが明かす売り上げアップにつながるEC最新情報
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

株式会社いつも.

Eコマースビジネス支援に特化し、成功に必要なコンサルティング、集客、構築・制作、販売、CRM、物流、カスタマー対応までを一社完結で提供。

現在、国内最大規模となる7700社以上の企業(2016年6月時点)とサポート実績があります。約4年前から米国Eコマースの成功事例や情報を研究する専門部署(EC未来研究所)を設け、情報収集と発信を実施。そこから日本流のスマートフォン、ソーシャル、O2O、フルフィルメント、CRMなどのコンサルティングも提供している。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

デジタルサイネージ
デジタルサイネージとは、電子的な表示装置を利用して、公共施設やイベント会場、店頭 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]