![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
SEO Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
米国でGoogle NewsがAMP対応を開始。」 からご覧ください。
Google NewsのAMP対応がアメリカ(英語のみ)で開始されたようです。Googleのステイシーさんが
Twitterで
NiemanLabの記事を紹介していましたが、
Google Newsのブログ(英語)でも記事がアップされています。この記事によると、Google Newsの画面上部に14個のヘッドライン記事があり、通常のニュースストリームにも、AMP対応の記事は”AMP”ラベルが表示されているようです。今後は拡大していく予定とのことですが、現在はアメリカのみであるため、確認ができないのが寂しいです。– SEO Japan
![google-amp-google-news-1461239333](http://www.seojapan.com/blog/wp-content/uploads/google-amp-google-news-1461239333.jpg)
Google Newsブログの発表によると、Google NewsがAMPに対応し始めたようだ。つまり、モバイルデバイスでGoogle Newsにアクセスすると、AMP対応のコンテンツが表示され、これらはAMP方式でロードされるということだ。
下記に、iOSとAndroidの両方で、AMP対応の記事がGoogle Newsのカルーセルに表示されているスクリーンショットを記載しておく。
![google-news-amp-android-1461239333](http://www.seojapan.com/blog/wp-content/uploads/google-news-amp-android-1461239333.jpg)
![google-news-amp-1461239333](http://www.seojapan.com/blog/wp-content/uploads/google-news-amp-1461239333.jpg)
表示されたコンテンツをクリックすることで、あなたをAMP体験へ導くことになる。コンテンツ上で左右にスワイプすることで別のコンテンツを行き来できるのだ。
![google-news-amp-page-1461239333](http://www.seojapan.com/blog/wp-content/uploads/google-news-amp-page-1461239333.jpg)
Google NewsはAMPの新しい対応ということになる。そして、次の対応はなんだろうか?もしかしたら、Googleファイナンスのニュースだろうか?
この話題については、TwitterとWebmasterWorldでも話されている。
この記事は、Search Engine Roundtableに掲載された「Social Engineering Content Detected Google Search Console Notifications」を翻訳した内容です。
Google検索でAMP対応が開始されて以来、日本でもAMP対応を開始したパブリッシャーやプラットフォームが増えてきていますね。今回はアメリカのみの対応ではありますが、今後の拡大も予定されているとのことなので、日本にも近いうちにやってくるかもしれません。まだまだニュース記事というジャンルは超えていませんが、今後の展開は非常に興味深いです。– SEO Japan