このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
Amazonの事例から考えるスピード配送の功罪……など9記事【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム」 からご覧ください。
ネットショップ担当者が読んでおくべき2015年11月23日~11月29日のニュース
今週の要チェックは配送関連です。素早く配送すれば便利かと思いきや受け取る回数が増えてしまってかえって不便になってしまったり、早過ぎてちょっと引かれたりとAmazonさんも大変です。そんな中、越境ECでも配送問題が出てきていますのでご注意を。
※記事の難易度を、低いから高いまで、3段階で示しています。
EC全般
それ、いつまで使えますか? EC事業者向け寿命の長い「ツール」の選びかた | ECzine(イーシージン)
http://eczine.jp/article/detail/2405
笹本がコンサルティングをしているクライアントさんに対しては、EC関連のさまざまなツールやサービスの導入、あるいはコンテンツを制作する際に、「いつまで使えるか?も考えて選択してください」と言っています。
この「選択」は、さまざまなことを考慮に入れる必要があり、また、変化の激しいEC業界のなかで、将来、何が残って何が廃れていくのかを見極めていくのは容易ではないのですが、この「選択」が、コンテンツ制作費や、システム導入費の減価償却期間を決めるのです。
新しい仕組みを導入する時は時間もお金もかかりますので、どれだけ長く使えるかがポイントになってきますね。新し過ぎる仕組みはちょっとずつ使って様子を見ながら。
セブンイレブン、鈴木会長肝いりの新事業「オムニセブン」が不発 (ニュースソクラ) | Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00010000-socra-bus_all
苦戦の理由は、アマゾンや楽天に較べて商品の数や種類があまりにも少なく、ショッピングサイトの魅力がないことと、肝心の加盟店主(オーナー)からの賛同が得られていないからだ。
確かに少ないです。まだまだこれからだと思いたいですが、ヨドバシカメラやLOHACOのように個性を出せないと忘れ去られてしまいそうです。
チャージバックを未然に回避しよう。怪しい注文を見破る5つのポイント | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/2286
- 平均注文金額よりも高い金額の注文だった……42.9%
- 特段怪しい点は見受けられなかった……35.7%
- 転送サービスを利用していた……25.0%
- 短時間の内に複数回購入があった……21.4%
- 注文情報に意味不明な文字列などが含まれていた……14.8%
2番目に注目ですね。気づかないうちにやられてしまう……。こうならないためにも、ちょっとでも怪しそうな注文は処理時に気付けるようにしておきたいです。スタッフの意識付けが大事ですが、やり過ぎてなんでもかんでも疑わないように。
配送
モール関連
リスティング広告関連
SNS関連
売上アップのヒント
ネット通販業界の最新情報は、こちらも要チェック!
価格よりも利便性の時代? イマドキの消費行動/価格競争に負けない商品開発のヒント | ネットショップ担当者フォーラム2015年11月20日~11月26日の週間人気記事ランキング
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:Amazonの事例から考えるスピード配送の功罪……など9記事【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
森野 誠之運営堂代表。Web制作の営業など数社を経て2006年に独立後、名古屋を中心に地方のWeb運用を支援する業務に取り組む。現在はGoogleアナリティクスなどのアクセス解析を活用したサイト・広告改善支援を中心にWeb制作会社と提携し、分析から制作まで一貫してのサービスも開始。豊富な社会・業務経験と、独立系コンサルタントのポジションを活かしてWeb制作や広告にこだわらず、柔軟で客観的な改善提案を行っている。理系思考&辛口の姿勢とは裏腹に皿洗いを趣味にする二児のパパ。