特商法・消契法の見直しで真っ当な業者が苦しむことになるかも | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月23日(火) 07:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「特商法・消契法の見直しで真っ当な業者が苦しむことになるかも | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム」 からご覧ください。

ネットショップ担当者が読んでおくべき2015年6月15日〜21日のニュース

今週の要チェックはEC全般モール関連です。法律で悪質業者を規制することは歓迎なのですが、それによって真っ当な業者の活動が制限されてしまうのは困りものです。法律を作る人たちは聞いたことだけで動かずに、現場に出てみてどうなっているかをちゃんと見てほしいですね。

今週のニュース

※記事の難易度を、低い難易度低から高い難易度高まで、3段階で示しています。

EC全般
  • 注文は取消可能に? ネット広告は規制される? 特商法・消契法の見直しは知っておくべし | ネットショップ担当者フォーラム
    https://netshop.impress.co.jp/node/1776

    ネットショップ・通販全般に関わってくる法律の見直しが進んでいます。悪質業者対策をするのは良いのですが、それによって真っ当な人たちの活動が制限されてしまうのはおかしな話ですよね。

    (消費者契約法)

    不特定多数向けのものなど客観的に見て特定の消費者に働きかけ、個別の意思の形成に直接影響を与えているとは考えられない場合(広告、チラシ配布、パンフレットなど)は「勧誘」に含まれないとされていた。今回、この解釈を修正し、「広告」も「勧誘」に含めるという議論が交わされている。

    (特定商取引法)

    「実際に手に取った商品は通販サイトで見たものとイメージが違う」といったことで誇大広告による取消権を求めてくるケースが考えられる。企業にはそれに対処するためのコストや労力が発生し、正常な事業活動を阻害してしまう可能性がある。

    一方向の視点からではなく、いろんな方向から見て議論してほしいものです。

モール関連
  • 「Amazon ログイン&ペイメント」は「便利なサービス」。約5割のユーザーが期待 | ネットショップ担当者フォーラム
    https://netshop.impress.co.jp/node/1777

    ジャストシステムのセルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」での結果です。Amazonユーザーには間違いなくAmazon ログイン&ペイメントは便利そうです。ショップ側にもメリットがありますが、現在は応募が殺到していてなかなか使えないようです。

    ちなみにFutureshopさんは9月1日から使えるようになります。

  • Misoca、楽天市場ユーザーが自動で領収書を発行できる出店者向けサービス | マイナビニュース
    http://news.mynavi.jp/news/2015/06/16/223/

    楽天市場の出店者が利用する店舗運営システム「楽天マーチャントサーバー(RMS)」と連携し、領収書の自動発行機能を提供。店舗を利用するユーザーも、商品購入確認メールに記載されたURLより領収書のダウンロードが可能となり、店舗とユーザーが個別でやりとりを行う必要が無くなるという。

    これはありがたい機能ですね~。Amazonやヨドバシやポンパレモールなどで使えるようになると喜ぶ人はたくさんいるはず。これからに期待したいです。

  • お~無駄に高品質w!楽天カードマンがアマゾxxを倒す公式動画 | カグア!Googleアナリティクス解説Blog
    http://www.kagua.biz/social/tredns/rakutencardmans-vs-amazoges.html

    楽天さんはいつ間にこんなことを(笑)。Amazonポイントが付与される条件はさっぱり分かりませんので、使えば必ず付与される楽天とは明確な差がありますよね。今後の展開を生暖かく見守っていきたいと思います。

カート関連
  • Web接客ツール「KARTE」と6万店超が利用する「カラーミーショップ」が連携 | ネットショップ担当者フォーラム
    https://netshop.impress.co.jp/node/1786

    カラーミーを利用している人にとってはちょっと高めのサービスかもしれませんが、月商が何百万もあるようであれば導入してもいいですね。ASPはこうして機能が追加されるのが良いところ。

  • 社販(社内販売)などの利用者限定サイト構築 | MakeShop
    https://www.makeshop.jp/main/attraction/secret_shop/

    ショップ運営者が認証コードを発行。ショップにアクセス制限をかけ、その認証コードを入力した利用者のみがショップを見ることができ、お買い物ができる機能です。

    例えば、社員販売・職域販売サイト、取引先の従業員向けの特別販売サイト(BtoE)などの利用者限定ショップや、実店舗への来店者限定サイトなどのプロモーション機能として活用できます。

    ずーっと前からあるシークレット販売の機能ですが、訴求方法を変えるだけ新しいものに見えますね。

SEO関連
  • 当 Blog を SSL 対応させたので手順や修正が必要になった点などをまとめ | WWW WATCH
    https://hyper-text.org/archives/2015/06/my_blog_ssl.shtml

    過去についた SNS 上での評価がなくなるのはダメージが大きいですが、それよりももっと面倒なことがあります。

    • YouTube の動画埋め込み (古いもの)
    • Flickr から画像を読み込んでいたもの (古いもの)
    • Amazon から読み込んでいた画像
    • ソーシャルボタンの読み込み
    • コメントシステム (Livefyre)
    • アフィリエイトバナー (A8 さんとかバリューコマースさんとか)

    ネットショップだとこの手の外部リンクがたくさんありますし、過去のものなんて見つけることができないこともありますよね。セキュリティ面からもSEOの面からもSSL対応はした方が良いのですが、こういったリスクも考えておきましょう。

SNS関連
  • 良いフォロワーを増やすための8つの視点─ Twitterは自分の発信だけではダメ |
    http://www.ex-ma.com/blog/archives/2929

    1. 読者が興味を持つツイートをする
    2. 将来のお客さまになりそうな人をフォローしていく
    3. フォローした人にアプローチする
    4. Twitterのアカウントをたくさん露出させる
    5. 画像や動画をうまく使う
    6. アイコンを工夫する
    7. プロフィールページを工夫
    8. アクティビティをチェックする

    Twitterが話題になってきた頃からやるべきことは変わっていませんが、継続できている人は少ないです。集客のテクニックではなくコミュニケーションだと思って使ってみると数字になって返ってくるはず。

スマホ・タブレット関連
  • カカクコムがフリマアプリに参入「フリマノ」を提供開始─ 価格.comのデータ連携で出品を簡単に | Shopping Tribe
    http://shopping-tribe.com/news/19715/

    実際に使ってみました。買う時の最大の問題は検索できないということ。カカクコムユーザーが衝動的に買うとは考えにくいので、ここは早急に追加してほしいものです。まずは出品を増やして……ということだと思いたいものの、売れないと出品する人もいないよな~と思ったり。

売上アップのヒント
  • 感謝の気持ちを伝える「キモチップ」が売れている | 日経トレンディネット
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150617/1065265/

    LINEのスタンプが流行るとこうしたリアルでのスタンプ的な商品も売れるんですね。違う言葉も出てくると使い勝手が良くなりそうです。

ネット通販業界の最新情報は、こちらも要チェック!

新米店長が学ぶ、売れるページの作り方。必要なのはこの4つ! | ネットショップ担当者フォーラム2015年6月12日~18日の週間人気記事ランキング

人気記事ランキング

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:特商法・消契法の見直しで真っ当な業者が苦しむことになるかも | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ
記事カテゴリー: 
森野 誠之
運営堂

運営堂代表。Web制作の営業など数社を経て2006年に独立後、名古屋を中心に地方のWeb運用を支援する業務に取り組む。現在はGoogleアナリティクスなどのアクセス解析を活用したサイト・広告改善支援を中心にWeb制作会社と提携し、分析から制作まで一貫してのサービスも開始。豊富な社会・業務経験と、独立系コンサルタントのポジションを活かしてWeb制作や広告にこだわらず、柔軟で客観的な改善提案を行っている。理系思考&辛口の姿勢とは裏腹に皿洗いを趣味にする二児のパパ。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

サイトマップ
サイトマップは、Webサイトの構造、ページ構成を視覚化したものを指し、大別すると ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]