
このページは、外部サイト
Insight for WebAnalytics の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
Google アナリティクス本は7月には出したい [週刊IFWA 2012/5/28]」 からご覧ください。
定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。
http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html■ Google アナリティクス本は7月には出したい
Google アナリティクス新バージョンのマニュアル本を執筆中ですが、途中でヘビーな仕事が入ってきたりで、思うようには進んでいませんが、7月には完成しそうな気がしてきました。
販売中止にした「おしえて! Google Analytics」に収録していた、データ収集の仕組みや指標の定義、タグのカスタマイズなども情報更新する予定です。基礎を正しく理解してないまま利用されている方も多いようなので、活用以前に大事なこともしっかり書いてあります。
まあマニュアル本なので、活用方法は各種良書に任せます。操作とか指標とか基本的なことだけでも大変なボリュームになります。画面のキャプチャーも原寸大かなるべく大きくしているので、現在600ページ程度になっています。
画面キャプチャーは全て一旦取ってあるので、出版する時までに大幅な変更とかがないことを願うばかりです。先週レポート画面の指標が全面的に英語になっていたので、日本語表記にも変更があったのではないかと戦々恐々としております。
まあ完成してもいないのに、どんな値付けで、どんなバリエーションで出そうかという妄想だけは膨らんでいますが、乞うご期待ということで。