
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
CSS Nite LP, Disk 13フォローアップ(1)谷 拓樹さん」 からご覧ください。

2011年1月22日、ベルサール九段で開催したCSS Nite LP, Disk 13「スマートフォン特集(1)iPhone/iPad編」のフォローアップとして、谷 拓樹さんの『スマートフォン時代のWeb制作』のスライドと音声をシェアします。
谷さんは著書『HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト』が非常に好評です。
メッセージ
Twitterにて「スマートフォンで、どのくらいウェブブラウズに使っているのか」というつぶやきがありましたので参考になりそうな関連資料となるページを紹介しておきます。
記事中段:スマートフォンの使い方(日経BPコンサルティング)
こちらで参照できるものは1年前の調査のものになりますがその前後の類似調査をみても、概ねウェブブラウジングをメインに使っている方が3分の2近くのようです。
もちろん細かい属性でわけると誤差はあるかとおもいますがウェブブラウズするという前提で、ユーザーが増えていると考えて良さそうです。