広告/マーケティング系

KEEP WALKING THEATRE

キリンビール「JOHNNIE WALKER」。映像クリエイター6名が「KEEP WALKING(歩き続けていこう)」を共通のテーマとしてショートムービーを制作。【広告】 楽天市場キーワードランキング

HAKUHODO ART PROJECT、Stitch Art Lab. 「TOKYO ART MONTH」

HAKUHODO ART PROJECTとStitch Art Lab.により「TOKYO ART MONTH」が開催。東京の美術館、ギャラリーで開催されるイ...

Yahoo! JAPAN、EPUB採用の総合電子書籍サービス「Yahoo!ブックストア」公開

Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社は、EPUB(イーパブ)採用の総合電子書籍サービスとなる「Yahoo!ブックストア」を公開しました。これにより、...

ミログ、アプリ情報取得の「AppLogSDK」を終了

Androidアプリの利用履歴に基づくオーディエンスターゲティング広告技術「AppLogSDK」について、すべてのサービスを終了。アプリ利用履歴の取得について利用者から十分に許諾を得ていないなどの批判が巻き起こっていた。【広告】 楽天市場キーワードランキング

電通グループ、プロジェクトチーム「team DoIT!」を発足 マーケティングプロセス全体を支援

ファインドスター広告ニュース - 2011年11月4日(金) 10:30

株式会社電通は11月1日、電通グループのITソリューションを統合的に提供し、マーケティングプロセス全体をサポートする、電通グループ内横断の新プロジェクトチーム「…

電通、購入プロセス分析システム「CROSS-VALCON」を中国で提供

ファインドスター広告ニュース - 2011年11月4日(金) 10:28

株式会社電通は11月2日、電通総研マーケティング・インテリジェンス・ラボと北京電通広告有限公司との協働で、商品の購入プロセスを把握するための分析システム「CRO…

ニフティ、Twitterと連動したAndroid版のテレビ番組表アプリ「みるぞう」の提供を開始

ファインドスター広告ニュース - 2011年11月4日(金) 10:06

ニフティは、Twitterと連動して「今、どの番組が何の話題で盛り上がっているのか」がひと目でわかるAndroidアプリのテレビ番組表「みるぞう」の提供を201…

JR東日本企画、品川駅自由通路のJ・ADビジョンでモニターそれぞれに異なる素材を同時放送 広告主はミサワホーム

ファインドスター広告ニュース - 2011年11月4日(金) 10:02

株式会社ジェイアール東日本企画は、10月31日から品川駅自由通路『J・ADビジョン』で面ごとに異なる素材を活用した展開を実施している。品川駅自由通路44面のモニ…

脂肪にドーン!

サントリー「黒烏龍茶」。ツイッターやフェイスブックでおいしそうな食事をしている友人に、喪黒福造が「脂肪にドーン!」する。【広告】 楽天市場キーワードランキング

電通、グループ内横断で「team DoIT!」を発足

電通グループのITソリューションを統合的に提供するプロジェクトチームを発足。【広告】 楽天市場キーワードランキング

世界のネット広告費、2016年に1,000億ドルへ

デジタルテレビリサーチが予測。2010年に581億6,300万ドルだった世界のオンライン広告費は、2016年までに倍増して1,062億2,100万ドルになるという。それまでに日本のオンライン広告費が中国に抜かれることはないという。【広告】 楽天市場キーワードランキング

ソーシャルゲーム広告費、2011年は80%増

イーマーケッターの予測によると、2011年の世界のソーシャルゲーム向け広告費は、前年を80.4%上回る2億9,340億ドルの見込み。2013年には6億ドルを超えるという。【広告】 楽天市場キーワードランキング

JOHNNIE WALKER 「KEEP WALKING THEATRE 歩き続ける人たちへ。」

JOHNNIE WALKERが映像体験プロジェクト「KEEP WALKING THEATRE 歩き続ける人たちへ。」を公開。注目の日本人映像クリエイター6人が...

Volkswagen 「The Heart Beetle-The Beetle デザインコンテスト」

Volkswagenが「The Heart Beetle-The Beetle デザインコンテスト」を開催。世界にひとつだけのThe Beetleをデザインし...

デジタルガレージ、米Memolane社と資本・業務提携

株式会社デジタルガレージは、さまざまなソーシャルメディアに投稿したコンテンツを蓄積し、一元的に表示することで「自分史」を構築できるサービス「Memolane(メ...

オンライン広告はテレビより投資効率がよい

GfK NOPがイギリスで8件の日用消費財ブランドの広告キャンペーンを調査。インターネット広告はテレビ広告よりも、短期的な売り上げを効率的に促進したという。
------------------------------
Impact Of Online Advertising
htt …… 続きがあります

アドビ、ビデオ広告管理のオーディチュードを買収

ビデオ広告の管理と収益化を手がけるオーディチュードを買収。【広告】 楽天市場キーワードランキング

再生完了率が高いのはミッドロール広告

10月28日、オーディチュードがビデオ広告の分析結果を公開。ビデオ広告の再生完了率は、プリロールが61%、ミッドロールが75%、ポストロールが46%。ライブコンテンツに挿入されるビデオ広告は、録画コンテンツに挿入されるそれより再生完了率が高い。
------------------------------ …… 続きがあります

Twitter 「Twitterストーリー」

Twitterが「Twitterストーリー」を公開。Twitterから生まれた世界中のストーリーを紹介。募集もしています。ステキなお話。...

Symantec 「たいせつな軌跡」

SymantecがセキュリティソフトNortonのプロモーションサイト「たいせつな軌跡」をスタート。Facebook、Twitter、mixiに今日まで残して...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

デジタルサイネージ
デジタルサイネージとは、電子的な表示装置を利用して、公共施設やイベント会場、店頭 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]