ルーチンワークを時短できる!コマンドの活用法【超初心者向け】

2020年8月4日 17:50

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

Webサイト制作に限らず、日々のルーチンワークって発生しますよね。
私も「同じフォルダを開いて、最新のファイルを複製して、編集」みたいな作業がよくあります。
そのたびにフォルダを何階層もたどって…とやっていると手間なので、ちょっとでも自動化して時短したいところです。

そこで、私が活用しているのがコマンドです。
簡潔に言うと、いつもマウスのクリックで行っている作業を言葉で命令する、みたいな感じです。
私は決まった業務があれば、コマンドを何行か書いておいて、それをすぐコピペできるようにしています。

コマンドというと技術者っぽくてとっつきにくい印象がありますが、簡単なところから説明していきます!

使用するソフト

<Windows>
Windowsに標準で入っている「コマンド プロンプト」を使います。
タスクバーの検索で「コマンド」と打って起動、もしくはスタートメニューの「Windows システム ツール」の中にあります。

 

▼続きはこちら▼
https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/w006_202007.html

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る