また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。
みなさん、こんにちは。インフォテリアのキクチです。
6月に入っても暑かったり、寒かったり不安定な日が続きますが、体調崩されたりしていないですか?キクチはジャケット一枚羽織るか否か、毎朝葛藤しています。着ていくと暑いし、着ないと社内は冷房効きすぎてたりするし…
そういえば以前、社内勉強会で西日本事業所の木下がRaspberry PiとASTERIAをつないでオフィスの温度をレポートしてくれるフローを作っていたので、東京でも動かしてもらおうかなー。今ならGravioも使ってより簡単に出来そうですし!
木下といえば先日GoogleHomeとASTERIAをつないでましたが、キクチも負けていられません。
【つないでみた】Google HomeとつないでIoTしてみた ~ 昼食のマンネリ化を解消!
そっちがGoogleHomeなら、こっちはAlexaだ! と、いうことで、Amazon AlexaとASTERIAをつないでみました。とっても簡単にAlexaからASTERIAのフローを呼び出せたので、みなさんもぜひ試してみてください!
今回はAlexaを通じて呼びかけるとASTERIAが起動し、売上情報やマーケティングレポートを送信してくれるフローにしてみました。
▼続きはこちらのサイトでご覧いただけます
https://www.infoteria.com/jp/warp/blog/20180626/32234.html
- この記事のキーワード