「NVIDIA AI Summit Japan」出展レポート

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年11月19日(火)
SB C&S株式会社
SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、2024年11月13日に開催された「NVIDIA AI Summit Japan」において、パートナーブースに出展しました。



NVIDIAが主催する「NVIDIA AI Summit Japan」は、生成AIや産業デジタル化、ロボティクス、大規模言語モデル (LLM) など、50以上のセッションやライブデモを通して、AIの最新情報を得られるイベントです。


SB C&Sの出展ブースでは、取り扱いベンダーの最新GPU搭載のAIサーバーやAI向けネットワーク、ストレージ製品を紹介しました。また、SB C&S が提供するサービスとして技術検証用AIサーバーやGPUの無償貸し出し、法人向けAI・DX人材育成、データセンター利用を説明しました。オンプレ環境で大規模言語モデル(LLM)が実装できるプライベートAIバンドルモデルのデモ展示も行い、SB C&Sが取り扱う多彩なAIインフラソリューションを紹介する機会となりました。


今後もSB C&Sは、「新しいテクノロジーをいち早く、より使いやすい仕組みやかたちにして全国にお届けする」というソフトバンク創業以来の役割を担い、生成AIの導入や活用に役立つ商品や情報を提供することで、お客さまのビジネスの発展に貢献します。


【今後のセミナー開催】
セキュリティーと高精度を両立させるプライベートLLMバンドルサーバーについて
https://sbb.smktg.jp/public/seminar/view/23894?ss_ad_code=SMP_marke_Dell_Nvidia_241213


AIインフラ入門セミナー 急拡大する市場の最新情報をご紹介!
https://sbb.smktg.jp/public/seminar/view/25017?ss_ad_code=SMP_marke_AI_250121

【お問い合わせ】
sbbmb-nvidia-ai@g.softbank.co.jp


●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、この取り組みに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

テレワーク
テレワークは、情報通信技術を使い、自社オフィス以外の自宅やコワーキングスペース等 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]