【商用利用可・無料素材配布!】&【最大60%OFF】マインドマップ・ベクタードローソフトのハロウィンSALE開始!| Wondershare Edrawシリーズ

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年10月25日(月)
株式会社ワンダーシェアーソフトウェア
マインドマップソフト・ベクタードローソフトを【ハロウィン価格】でご提供!

世界150か国以上で利用されるソフトウェアメーカー「株式会社ワンダーシェアーソフトウェア」( 東京都千代田区 代表:呉太兵 )のベクタードローソフト・マインドマップソフトが大特価セールを開催中。





キャンペーンページ:https://www.edrawsoft.com/jp/event/halloween-sales-2021.html


ベクタードローソフトの「EdrawMax エドラマックス」&マインドマップソフトの「EdrawMind エドラマインド」が【最大60%OFF】のハロウィンセールを開始!また、同一ページ内でハロウィンカードやバナーづくりに利用できる【商用利用可】無料テンプレートや素材75種類の無料配布を開始!是非チェックしてみて下さいね!




illustratorの様に拡大縮小しても画像が荒くならない「ベクター形式」でイラストを扱えるソフトウェア「EdrawMax」はバナーやパンフレット・表彰状等、280種類を超えるテンプレートをソフト上に搭載しています。




フローチャート・間取り図・ガントチャート・PID・化学図・グラフ等学術用途にもお使い頂けますし・・・!



ベクター形式で「図入りの資料を作成出来る」のでプレゼン資料や、経営戦略もお任せください。エンジニアさんが描くフローチャートやネットワーク図に利用する「Visio」の代用品としてもお使い頂けます。


公式サイト:https://www.edrawsoft.com/jp/edraw-max/
(無料体験版のDLもこちらから)







商用利用可テンプレート配布:https://www.edrawsoft.com/jp/event/halloween-sales-2021.html


キャンペーンページでは9種類のハロウィンテンプレートを配布中。
利用方法を知りたい場合は…





HOWTOページ:https://www.edrawsoft.com/jp/event/halloween-sales-2021.html


特設HOWTOページをご確認下さい。HOWTOページでは45種類の素材を無料配布しています。(体験版でもテンプレートや素材をお使い頂けます)作り方動画もご用意致しましたので、併せてチェックしてみて下さいね!







マインドマップ専用ソフトEdrawMind(エドラマインド)ではユーザーさんがマインドマップをUP出来る「ギャラリー」を搭載。読んだ本をまとめたり、営業戦略の課題を洗い出したり、面白いものでは「100万円貯める方法」等を見える化。様々なマインドマップを楽しみながら作り、学習やビジネスに活かしています。

SNSでも話題の「マインドマップ」まだ触れた事の無い方は是非この秋デビューしてみて下さいね!
公式サイトでは無料体験版も配布しています。


公式サイト:https://www.edrawsoft.com/jp/edrawmind/





買い切り版はそろそろ終売…!
EdrawMaxやEdrawMindをお得に利用したい方は是非ハロウィンセールをご活用ください!


【単品】
ベクタードローソフト EdrawMax 定価 49,000円 → SALE価格 22,050円 (26,950円割引!)
マインドマップソフト EdrawMind 定価 25,800円 → SALE価格 11,610円 (14,190円割引!)
【セット】
エドラソフトウェアセット EdrawMax&EdrawMind&EdrawInfo 3本セット
定価 74,800円 → SALE価格 29,920円 (60%OFF! 44,880円 割引)
キャンペーン期間:2021年10月31日まで







複数台のPCに導入をご検討される場合「ボリュームディスカウント」がございます。
法人様、学校様で導入をご検討の場合 法人営業部迄お問合せ下さい。
https://www.edrawsoft.com/jp/business.html





皆様のおかげで\Wondershare(ワンダーシェアー)は2021年10月に創業18周年を迎えました/

2003年の会社設立以来Wondershare(ワンダーシェアー)は、様々なシーンで活躍するクリエイティブソフトの開発に取り組んでいます。Wondershareの社名は「wonderful」(素晴らしい)を「share」(共有)する。この志の下「ソフトウェア=知恵」を世界と共有し、人々の毎日をより楽しく、便利で簡単にすることを目指し活動しています。

ワンダーシェアーのソフトウェアは
初心者でも簡単に使えるシンプルな操作画面ですが、豊富な素材や多くの特殊効果を搭載しているので、写真・動画・オーディオ・テキスト等を組み合わせた作品が短時間で【プロ級にビジュアライズ化】されます。お客様の創造の可能性を広げるWondershare製品は、個人のユーザー様、世界中の法人、政府機関、学術機関等、幅広い分野でご利用頂いております。


https://www.wondershare.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

MSNbot
MSNbotは、Microsoft社が用いていたクローラー(ロボット)の一種。同 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]