まいぷれの求人機能を全面リニューアル!地域の人材課題を解決し求人市場にアプローチ

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年07月10日(木)
FLN
地域店舗の声に応える新機能で、地域の人手不足の解決に貢献します




地域活性化をビジョンに掲げる株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴、以下FLN)は、地域情報プラットフォーム「まいぷれ」において、求人機能のリニューアルを実施しました。
これにより、人材不足に悩む地域店舗・中小企業の経営支援をさらに強化し、地元で働きたい人と地域の求人情報との新たな接点を創出します。
新機能についてリニューアル内容
- 店舗ページに「求人」メニューを新設
店舗ページから、そのお店が現在出している求人情報を一覧で確認できるようになりました。
あわせて、求人に関連するニュースや特集記事も一括で閲覧できます。




- 求人情報への導線を拡充
まいぷれ内の特集記事や店舗ページから求人ページへ直接アクセス可能に。
また、記事中に求人情報を掲載できるパーツを追加しました。






- 求人ページのデザイン統一
まいぷれ全体のUIに合わせたリストページ・詳細ページに刷新しました。
利用者にとって読みやすい求人ページになりました。






- Googleしごと検索対応
Googleが提供する求人情報サービスへの掲載がしやすくなり、まいぷれを通じた求人情報の拡散に寄与します。これに伴い、法令対応も強化しました。

※求人機能の価格帯については、各地域のまいぷれ編集部にお問い合わせください
開発コンセプト
- 「地元ならではの仕事」に出会える

普段通っているお店や、地域に密着した職場の求人情報を掲載。
一般の求人媒体では得られない情報に触れられます。
- 「働く人・お店の素顔」が見える

給与や条件だけでなく、店長の人柄やお店の雰囲気も伝えることで、ミスマッチのない採用を実現。
- 潜在的な求職者への継続的なアプローチ

今すぐ仕事を探していない層にも、地域情報の一環として自然に求人情報を届けることが可能に。
サービス開発背景について国内全体で人口減少が加速する中、地域店舗・中小企業では人材確保が大きな課題となっています。
2023年には、求人情報サービス市場の規模が7,267億円に達し、今後も成長が見込まれています(全国求人情報協会調べ)。
特に、まいぷれと親和性の高いサービス業・小売業では人手不足が深刻で、営業そのものが困難になっている事例も少なくありません。
そのような現場の声を受け、FLNでは求人情報をまいぷれの中で自然に、かつ魅力的に伝える仕組みの整備に着手しました。
地域の事業者に寄り添い、経営課題の解決に寄与することが、今回のリニューアルの原点です。



公益社団法人 全国求人情報協会「求人情報提供サービス市場規模調査結果」参照
https://www.zenkyukyo.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/e9d55de57f9448034180fc4ada8a6f48.pdf
今後の展開FLNは、今回のリニューアルを皮切りに、今後も求人情報発信に関して利便性を高める機能を順次リリース予定です。
地域店舗の経営支援を軸に、地域経済の持続的な成長を後押ししてまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]