マイクラの次はメタバース!プログラミングからデザインの時代へ

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社エクシード
3DCG制作のスキルを通じ、構想力・表現力・技術力を高めよう

プログラミング教室「Tech for elementary(以下TFE)」を運営する株式会社エクシード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:澤部愛子)は、デザイン関連の教材を拡充します。




TFEは2016年4月より事業を開始し、のべ全国500教室・15000人以上の生徒が参加してきました。入会当初小学生だった生徒も成長し、生徒全体の20%以上が中学生以上となりました。そして、以下のような理由から、デザイン(主に3DCG制作)関連の教材を提供しております。

生徒の10%以上が低学年になり、Scratchをプログラミングだけでは無くイラストやアニメーション制作のツールとして使っている。

生徒の10%以上がUnityを使ったゲーム開発を受講しているが、Blenderによるワールド・アバターの制作などにも興味がある。また、ほぼ同率でマイクラプログラミングを受講している生徒がいるが、プログラミングよりもワールド(レッドストーン・コマンド・MakeCodeを使った建物づくり)の制作や、アドオンを使ったオリジナルスキン・アイテム等の制作に興味がある。



今回新たに、マイクラの教材としては「建築マラソン」「マイクラアドオン制作」を追加し、Unity/Blenderの教材としてはワールドやアバターを制作する「メタバースコース(仮称)」をリリースしました。今後も、マイクラを含めたデザイン・3DCG/メタバース関連(例:Roblox,UnrealEngineなど)において、様々な教材の制作を検討していく予定です。

詳細については以下のURLよりお気軽にアクセス頂ければ幸いです。

資料請求:http://www.tfe.tokyo/fc/
説明会:https://forms.gle/jL8TvHiFYLWMchyp6
個別相談会:https://booking.receptionist.jp/tfe-mtg/60min

本件の取材及びお問い合わせ先
E-mail:info@tfe.asia
生徒用Web:http://www.tfe.tokyo
加盟検討用Web:https://www.tfe.asia/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる