検索エンジンマーケティングのアイレップは、Googleに対するSEOのリスク度を診断し、今後の施策指針を導きだす「SEOリスク分析サービス」を11月30日に提供開始した。
SEOリスク分析サービスは、Webサイトの内部と外部の両面を分析することで、現在のSEOリスク度を診断し今後の施策指針を導き出すサービス。2010年7月発表のYahoo! JAPANのGoogle検索エンジン採用とともに、多数の相談を受けたことからサービスを開始した。
分析サービスでは、主要な対策キーワードの検索順位状況を把握できる「ランキングレポート」と、Googleのアルゴリズムに特化した評価項目に着目した「SEOリスク分析レポート」によって、分析対象となるWebサイトの最適化レベルを明らかにし、今後のSEO施策指針を導きだす。また、より精度の高い施策指針を導きだすため、分析対象サイトごとにカスタマイズした分析項目とレポートを提供する。
サービス期間は10営業日~22営業日、価格は15万7,500円から、サイトの内容や状況によって異なる。対象検索エンジンはGoogle、対象範囲はPC向けWebサイトのみで、20キーワードまでのランキングレポート、SEOリスク分析レポートを提供する。
アイレップ
http://www.irep.co.jp/