池田真也(Web担 編集部)

Web担当者Forum編集部 池田真也

 

家電量販店の法人通販から、Web担当者Forumの前身である『インターネットマガジン』(2006年5月号で休刊)の編集部へ。休刊までの半年ほど雑誌編集を経験し、Web坦の立ち上げを機にネットマーケティングにかかわりはじめ現在へ。編集兼Web担当者。

企業のWeb活用が当たり前になったとはいえ、ビジネスの歴史からすればまだ10数年ほど。それを支えるWeb担当者の仕事がもっと世の中に広まり、ユーザーともどもよりハッピーになれれば、と考えつつ日々勉強中。

池田真也(Web担 編集部)の執筆記事(最新5記事)

【LINE主催】2019年注目のO2O最新事例が集う「O2OTech」2/6開催、コメ兵×メガネスーパー対談・最新デジタルマーケなど

LINEの最新O2O施策、小売店・メーカーによる対談セッション、マーケティング事例など。参加費無料

池田真也(Web担 編集部)

2018年12月20日 8:00

100年続くタクシー業界のデジタルシフトを支援。JapanTaxi 金高恩CMOがWeb人大賞――第6回Webグランプリ贈賞式

JapanTaxiの金 高恩氏、「カメラを止めるな!」の上田監督がWeb人大賞とWeb人 of the yearをそれぞれ受賞

池田真也(Web担 編集部)

2018年12月10日 7:00

  • 120

世界3都市に離れたPerfumeのライブをタイムラグなく融合、「FUTURE-EXPERIMENT VOL.01 距離をなくせ。」 コードアワード2018贈賞式

グランプリ作品は3か国をライブでつないだ「FUTURE-EXPERIMENT VOL.01 距離をなくせ。」

池田真也(Web担 編集部)

2018年8月8日 7:00

  • 20

全国の中高生がアプリの企画力・開発力を競う「アプリ甲子園2018」開幕

開発部門・アイディア部門で8月31日まで作品を募集する

池田真也(Web担 編集部)

2018年7月4日 7:00

Criteo、機械学習で新規見込客にリーチする「Criteo Customer Acquisition」の国内ベータ版を7月スタート

新規顧客獲得に特化したサービスを日本でも提供、グローバル12億の行動データから機械学習で見込客を見つける

池田真也(Web担 編集部)

2018年6月29日 10:00

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る