NTTコム オンライン、Twitterの全量データによるリアルタイム分析サービスの提供を開始

Twitter社の「FireHose API」で顧客のツイートを取得し、リアルタイムに把握・分析

岩佐 義人(Web担 編集部)

2012年10月17日 8:57

NTTコミュニケーションズグループのNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(NTTコム オンライン)は、ソーシャルメディアのTwitter社と提携し、同社が提供する「FireHose API」からツイート(つぶやき)の全量データを取得して「Twitter」上を流れる顧客の声をリアルタイムに把握・分析するサービスを開発、10月15日に提供を開始する、と同日発表した。サービスはNTTコミュニケーションズを通じ、「Bizマーケティング BuzzFinder」としても提供する。Twitter上を流れるツイート数は1日数億に上り、企業にとって無視できない規模になっていることから、分析サービスを開発した。

リアルタイム分析サービスは、ツイートの全量取得やリアルタイム分析のほか、取得したTwitterデータを対象にツイートした人の性別や年代、職業情報を分析することができる。また、オプションのアラート通知では、ツイート数の増減から異変を察知し、あらかじめ指定したメールアドレスに通知することができる。サービスを利用すれば、企業やその商品、サービスに関する状況の変化をリアルタイムに察知できるため、迅速な対応が可能になる。キャンペーンやプロモーションの効果も把握できるため、状況に応じたメッセージの変更などが随時可能となるという。

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション
http://www.nttcoms.com

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る