指をかざすだけで決済・ポイント付与・年齢確認ができるセルフレジを東武ストアに導入

東武鉄道と日立、埼玉の3店舗、酒類を含む買い物が容易に、店は人員の最適配置が可能

山川 健(Web担 編集部)

2024年4月10日 7:02

東武鉄道と日立製作所は、専用装置に指をかざすだけで決済、ポイント付与、年齢確認ができるセルフレジを東武系のスーパー、東武ストアの埼玉県の3店舗に4月11日から順次導入する、と4月8日発表した。指紋認証を活用する。利用客は年齢確認が必要な酒類を含む買い物が容易になり、店舗側は、セルフレジの利用率向上によって人員の最適配置が可能になる。

決済は、決済代行事業のDGフィナンシャルテクノロジー(DGFT)が協力し、指静脈認証でのクレジットカード決済を提供する。このセルフレジは、越谷店(越谷市)に4月11日、みずほ台店(富士見市)に4月25日、新河岸店(川越市)に5月9日に入れる。東武ストアで利用可能な店舗を増やすとともに、商業施設、ホテル、娯楽施設などさまざまな分野への導入も計画する。

利用はまず、日立の専用サイト「アイデンティティポータル」で属性情報、クレジットカード、自動連携するポイント会員情報などを登録。その後東武ストア店舗の特設カウンターで顔写真付き身分証明書で本人確認し、専用装置で指静脈を登録。事前登録の個人情報データと生体情報をひも付ける。セルフレジでは決済方法で「指静脈認証」を選んで指をかざす。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる