DAC子会社のP1、DSP「MarketOne」のリニューアルで運用支援機能追加、スピードも改善

キャンペーン管理、閲覧者・タグ管理、制作物管理の各機能を刷新、速度は3~10倍に向上

山川 健(Web担 編集部)

2013年10月24日 20:09

インターネット広告のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)子会社でインターネット広告取り引き基盤開発・運営のプラットフォーム・ワン(P1)は、同社が運営するデマンドサイドプラットフォーム(DSP)「MarketOne」をリニューアルした、と10月23日発表した。運用支援機能を追加し、スピード、操作性を改善した。DSPは、広告主・広告会社が広告在庫の買い付けや配信、掲載面や閲覧者のターゲティングなどを一括してできるプラットフォームを意味する。

キャンペーン管理、閲覧者・タグ管理、制作物管理の各機能をリニューアルした。キャンペーン管理では、運用単位を刷新するとともに、一覧画面から直接キャンペーンの設定変更を可能にしたほか、一時停止・再開機能を加えた。制作物管理はドラッグ&ドロップ操作で一括アップロードできるようにした。さらに、ページ表示、検索、レポートのダウンロードスピードを3~10倍に高め、シンプルで操作性の高いデザインにし、ダッシュボードデザインを改めて高度化した。

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
http://www.dac.co.jp/

プラットフォーム・ワン
http://www.platform-one.co.jp/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる