サイバー・コミュニケーションズ、トレーディングデスクサービスに「Facebook Exchange」の運用を追加

特定のWeb閲覧履歴のあるユーザーに表示する広告枠をリアルタイムに入札可能

岩佐 義人(Web担 編集部)

2013年1月22日 22:58

インターネット広告のサイバー・コミュニケーションズは、同社のトレーディングデスクサービス「PerformanceX Management」のラインナップに「Facebook」社の提供する「Facebook Exchange(FBX)」の運用を追加した、と1月21日発表した。特定のWeb閲覧履歴のあるユーザーがFacebookを利用すると、ユーザーに表示する広告枠をリアルタイムに入札可能となる。

FBXとPerformanceX Managementの扱うDSP「Rocket Fuel」の接続により、世界で10億人、日本国内で1500万人といわれるFacebook利用者を広告訴求の対象とすることができる。またRocket Fuel独自のAI技術を組み合わせることで、配信実績に応じてターゲットユーザーを自動的に最適化することも可能となり、配信効率の向上を見込むことができるという。

サイバー・コミュニケーションズ
http://www.cci.co.jp/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る