ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
博報堂DYホールディングス、代表取締役の異動および役員の異動を発表 2019年6月予定
株式会社博報堂DYホールディングスは、下記の代表取締役の異動が内定したことを発表した。2019年6月に実施される定時株主総会および取締役会で正式選任予定。1.代表取締役の異動〈新任代表取締役〉水島...
売れるネット広告社、Fusicより『売れるネット広告つくーる』事業を買収
売れるネット広告社は、4月1日付で『売れるネット広告つくーる』を株式会社Fusicより事業買収し、自社運営に切り替える。『売れるネット広告つくーる』はFusicと共同開発したクラウドサービス。2011...
電通デジタル、気象・ツイート情報を常時観測し広告へ反映する「Multi Impact Switcher」提供開始
株式会社電通デジタルは、気象情報とTwitterのツイート情報を常時観測し、タイムリーにデジタル広告へ反映できるシステム「Multi Impact Switcher」の提供を開始した。主要SNSへのデ...
ADK MS、日本IBMと共同でカスタマーエクスペリエンス変革を推進する共同事業を開始
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(以下、ADK MS)と日本IBMは、企業のカスタマーエクスペリエンスの向上および変革を目的としたコンサルティング・サービスを、2019年2月28日より共...
共同PR、コンテンツビジネスの専門部署を新設 国内マンガ・アニメから海外アスリートまで対象
共同ピーアール株式会社は、コンテンツ関連ビジネスを行う専門部署を新設した。国内外にある優良コンテンツの開拓や開発などコンテンツに関連するビジネスを行う。「日本のマンガ・アニメ・ゲーム・音楽などのジャパ...
サイバーエージェント子会社のシーエー・モバイル、社名を「キャム」に変更
株式会社シーエー・モバイルは、3月1日付で社名を「株式会社CAM(キャム)」に変更した。CAM(旧社名:シーエー・モバイル)は、2000年5月31日設立。モバイル分野の広告事業、アーティストファンビジ...
ニフティ、役員人事を発表
ニフティ株式会社は、下記のとおり2019年2月21日付での役員人事を決定したと発表した。代表取締役社長:荻原 正也取締役副社長:野島 亮司取締役:成田 隆志取締役:前島 一就取締役...
電通、シンガポールのデジタルマーケティング会社「ハッピーマーケター」を買収
株式会社電通は、海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通して、シンガポールのデジタルマーケティング会社「Happy Marketer Pte. Ltd.」(ハッピーマーケター)の全株式を取得すること...
セーラー広告、デジタル広告等が好調ながら企業の予算締め付けが響き減収に 2019年3Q決算
セーラー広告株式会社は、2019年3月期第3四半期(2018年4月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :60億9400万円(前年同期比 5.8...
大日本印刷、印刷事業は軒並み不調で売上減ながら利益率改善で増益 2019年3Q決算
大日本印刷株式会社は、2019年3月期第3四半期(2018年4月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :1兆0463億6600万円(前年同期比 ...
リクルートHD、新執行体制(2019年4月1日付)及び取締役の異動(2019年6月)を発表
株式会社リクルートホールディングスは、2019年4月1日以降の同社グループの新執行体制を下記の通り発表した。また、6月開催予定の定時株主総会及びその後に開催される取締役会で正式決定される取締役の異動も...
電通、業績連動型株式報酬制度の導入を発表
株式会社電通は、2018年11月14日付け公表の「役員の報酬制度改定に関するお知らせ」により、取締役および執行役員の報酬制度を改定し、その主要な施策として、役員のミッションである「中長期を見据えた戦略...
DAC、米ワシントン・ポスト社の「Arc Publishing」独占パートナーとして日本市場参入を支援
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(以下DAC)は、米国の大手新聞社ワシントン・ポスト社(以下WP社)の独占パートナーとして、媒体社向け基幹業務管理ソリューション「Arc Publis...
トライステージ、組織改編および執行役員業務管掌変更 2019年3月1日付
株式会社トライステージは、2019年3月1日付で下記のとおり組織改編および執行役員業務管掌変更を行うを行うことを発表した。1.組織改編の内容(1)新設①広報、IR、内部監査および部門またはグループ...
オプトHD、中国事業注力で新会社「株式会社オプトチャイナ」を4月設立
株式会社オプトホールディングは、新たに「株式会社オプトチャイナ」を設立し、海外事業推進(中国)室の事業を承継させることを発表した。分割予定日(効力発生日)は2019年4月1日。完全子会社として会社分割...
マクロミル、取引先拡大と子会社取り込みが寄与して堅調な増収増益 2019年2Q決算
株式会社マクロミルは、2019年6月期第2四半期(2018年7月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上収益 :221億8100万円(前年同期比 17.3...
共同PR、役員の異動を発表 2019年3月28日付
共同ピーアール株式会社は、2019年3月28日付での下記の役員の異動が内定したと発表した。【取締役の異動】新任取締役候補予定者:信澤 勝之[現:コーポレート本部 経営戦略部部長]退任予定取締役...
オプト、役員体制変更を発表 2019年4月
株式会社オプトは、取締役会において、2019年4月以降の役員人事について、下記の通り決定したと発表した。今回の役員人事では、事業と人の成長に向けスピード重視で決断できる階層の少ない組織を作るため、新た...
竹田印刷、商業印刷物の落込みが大きく2019年通期予想を下方修正
竹田印刷株式会社は、2019年3月期通期の業績予想(2018年5月14日発表)について、修正数値を発表した。【2019年3月期通期 連結業績予想数値の修正(2018年4月1日~2019年3月31日...
アライドアーキテクツ、Twitterから実店舗への送客を可能に
アライドアーキテクツ株式会社は、2019年2月12日よりTwitterの自動返信(オートリプライ)の仕組みを活用し、キャンペーンの当選者に対して店頭で使える消込型デジタルクーポンを自動発行する新サービ...