フェリシモはこのほど、バーチャル試着ソリューションをECサイトに導入した。ボディラインに適したサイズの提案、購入前の商品の比較検討に寄与する。フェリシモは返品率の低減やコンバージョン率のアップに期待している。
バーチャル試着ソリューションによって、ユーザーへ次のような顧客体験を提供する。
- 体と洋服の比較
アパレル商品の体へのフィット感を直感的に確認できる - 洋服同士の比較
「オンラインクローゼット」に登録した洋服と、購入を検討している商品のサイズ感を比較できる。

サイズ感をわかりやすく表示する
的確なサイズ感を提案
ユーザーは、画面上のサイズボタンから、該当商品の全サイズをワンタッチで確認できる。すでに他の商品の購入履歴がある場合は、「オンラインクローゼット」内の商品のシルエットに近いサイズをお薦めとして提案。ユーザーのサイズデータがある場合には、体のシルエットをベースに、似た体型の人が選ぶサイズの提案も行う。
バッグや財布などのファッションアイテムも、日用品とのサイズ比較で大きさをわかりやすく表示する。

日用品を収納した場合のイメージがしやすい
たとえば財布カテゴリでは、紙幣やクレジットカードとのサイズ比較を通して、求めるサイズにより近い商品を探すことができる。クラッチバッグ、バックパック、スーツケースなどのシルエットにも広く対応する。
気にいった商品はショップをまたいで管理可能
ユーザーは、「オンラインクローゼット」で自分が気に入った商品をコレクションすることが可能。「オンラインクローゼット」には、フェリシモが導入したバーチャル試着ソリューションが連携しているショップで購入した洋服が自動的に登録されるため、ユーザーはショップやブランドをまたいだ管理が可能だ。
フェリシモが導入したバーチャル試着ソリューションとは?
フェリシモが導入したバーチャル試着ソリューションは、EC支援のVirtusizeが提供する「バーチャサイズ」。導入に際して、フェリシモは返品率やコンバージョン率アップなどのKPI数値の改善に期待を寄せている。

バーチャル試着ソリューションは「バーチャサイズ」の導入による
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:フェリシモ、ECにバーチャル試着導入。「1人ひとりに合うサイズ提案」「購入前の比較検討」に寄与
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.