![LINEが動画を活用したネット通販に参入、「LINE BUYNOW」をスタート](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2017/news-node4046.jpg)
動画コマースを行う「LINE BUYNOW」
LINEは動画を活用したネット通販に参入する。
「LINE BUYNOW」を2月22日に立ち上げ、動画を活用して商品を訴求する取り組みを開始した。現在はトライアル期間として展開している。
「LINE BUYNOW」は曜日ごとにテーマを設定し1週間限定で販売する「LINE フラッシュセール」(2015年に開始)をリニューアルして再開したもの。
大幅な変更点は訴求方法が画像から動画になったこと。「より商品の使い方やディテール、長所がわかるようになった」(LINE広報)。「LINE フラッシュセール」と同様、期間を限定して割引価格で販売するとみられる。
「LINE BUYNOW」での販売主体はLINEではなく、参加する企業。LINEは「LINE BUYNOW」をプラットフォームとして展開する。
第1弾として参加したのはオークローンマーケティング。通販ブランド「ショップジャパン」で展開している骨盤運動マシン「ながらウォーク」を、LINE限定価格で販売している。紹介動画は30秒程度でまとめられている。
LINEによると、参加企業の選定について「トライアル期間として特定の企業に提供している」(同)と言う。「動画による商材の適正や動画自体の訴求方法について検討している段階。今後正式なメニュー化をする場合に改めて決定する」(同)とした。
LINEは2016年に「LINE フラッシュセール」を休止したほか、同年5月にCtoCフリマアプリ「LINE MALL」の運営を終了。物販に関するBtoCサービスは「LINEギフト」のみとなっていた。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:LINEが動画を活用したネット通販に参入、「LINE BUYNOW」をスタート
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.